自家焙煎で味わう古民家の香り。
タテベコーヒー ロースターズの特徴
自家焙煎のコーヒーは、酸味が苦手な方にもおすすめです。
古民家を改装したカフェで、穏やかな時間が流れています。
豆を購入すると一杯試飲できるサービスが魅力です。
自家焙煎のお店。少し住宅地に入ったところにあります。種類豊富な豆を取り扱っていらっしゃり、注文ごとに焙煎してくださいます。そのため少し待たないといけないのですが、豆を注文した人にはコーヒーが無料でサービスされるので店内で待つ時間も苦にはなりません。深入りだと、やはり少し時間がかかってしまうのでゆったり時間があるときに行くことをおすすめします。
自家焙煎😍店に入った時からコーヒーの薫り☕️古民家カフェ!!良きモダンな雰囲気!!一杯づつ丁寧にコーヒーを淹れてくれるので少し待ちます。ゆったりとして、くつろげます😌テーブル席と、古民家ならでわの座敷席があります今回はたてべブレンドをいただきました。スッキリと飲みやすい味わい☕️私的には深煎りにすれば良かったと…リベンジだな😆😆😆一緒に頼んだシフォンケーキ💕フワフワで美味しかったです!色々変わるみたいだし♪次回も楽しみにしてます。
お店の雰囲気は良いのですが、提供までに時間がかかります。仕方ないのかもしれません。時間の余裕がある時に行きましょう。
誰にも教えたくないカフェ♪少し狭い道に1分ほど入りますが、駐車場は裏手にもあり入りやすくナビで行けばすぐに分かります♪普段コーヒー豆ショップやカルディなどで焙煎された豆を購入していました♪が、こちらのコーヒーを買って家飲みしてから他の豆は買えません♪HOMEページを見ればどれだけ拘りがあるかがわかります♪私は深煎のカフェドルチェをビターな4.5〜5で焙煎♪酸味が苦手な方や苦味などを味わいたい方に超オススメ!300gから値引きしていただけます。1日くらい経つと豆にコーヒーオイルが滲んできて写真のようにテリテリになります♪手動のミルでひいてますが、柔らかく軽い力でひくことができます♪また豆を一定以上購入すると試飲ができ、次に気になる豆の味見ができます♪この試飲が嬉しい!豆を焙煎中の待ち時間に試飲をお願いして♪この店絶品のふわふわ♪の美味しいシフォンケーキを300円!?でいただけます♪ドライブして♪豆を焙煎の待ち時間に美味しいケーキとコーヒー♪素晴らしいお店です♪
自家焙煎されている、古民家を改装したカフェです。モカ エチオピア イルガチェフG1 ナチュラル製法(浅煎り)を頂きました。フルーティで美味しかったです。また、色々なコーヒーを試してみたいです。お持ち帰り用の豆も、注文を受けてから焙煎されるので、少し待ち時間は有りますが、生豆や焙煎工程を見ていると、あっという間です。ちなみに浅煎りをオーダーしたので、冷ます工程も入れ約7分間の待ち時間でした。
ケーキセットが700円で安く良かった。床暖房していて古民家をじ上手に改築しています。ネックレスや小物類も安く売っています。コーヒー豆の販売も有ります。
豆を200g購入したら一杯試飲させてもらえるのが良いですね。普段。日本でも指おりのスペシャルテイ珈琲を購入しているのでそれと比較すると劣ります。特に匂いは違います。拘りをそこまてもたない方なら十分かと思います。
古民家を改装した雰囲気のあるお店で、穏やかで優しい夫婦が営んでおられます。店内で自家焙煎したコーヒー豆を購入できると聞き、来店しました。焙煎したてのコーヒーを試飲させてくれます。お店の空きスペースで個展も開かれていて、豊かな時間を楽しむことができます。5周年こめでとうございます。
キレイやで、ここ。外見からは想像できなかったわ、中のモダンな感じ🎵外からは古民家カフェなんやけど、一旦中に入ったら滋賀に居ること忘れるわ🎵内装、キレイに仕上げてあるし、赤の扉とか綺麗に磨きあげられたガラス窓に清潔感を感じてテンション上がるわ❗マスターが白の服着てるのも好感が持てる🎵きっとおいしいんだろなって思ってしまう。実際コーヒーはおいしかった😌❤フレンチって言ってたかな?モカの深煎りを飲んだよ、酸味のないモカもおいしいわ。自家焙煎してるらしいから、自分の好みにあった味のコーヒー飲めるのがイイわ。店内は結構広い。奥に大部屋もあるらしいし、靴を脱がなくても良いテーブル席もあるわ🎵ただ、お寺横の道が狭いから気を付けて行かないと横の小川にはまるよ。
名前 |
タテベコーヒー ロースターズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-22-2339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ケーキもコーヒーもおいしかったですのんびりほっこりできますよ💕