新富士駅1分、清潔な宿。
新富士駅前の宿 きの屋の特徴
宿泊者同士が交流できる快活な雰囲気で、驚きの体験ができる宿です。
新富士駅南口から徒歩1分で、立地が非常に便利な宿泊施設となっています。
昔懐かしい雰囲気が漂う清潔な部屋で、まったりとくつろげるお宿です。
オーナーの方は親切で穏やか、部屋は清潔で昔懐かしい雰囲気でまったり出来ます。特にお風呂は最高でした。
家庭的な雰囲気で部屋、トイレ、お風呂などはきれいで新しく直されたので楽に休める。料金は安くてオーナーも親切です。一緒に行った友達も満足。富士登山と下山後は気楽にできるところです。身長190cmの僕のために大浴場はちょっとギリギリぐらいけど気持ちいい。みんなは帰りたいなーと言ってました。
駅徒歩1分コンビニ徒歩1分。落ち着いた空間。1
新富士駅南口から徒歩1分、コンビニも宿から1分圏内の立地で便利!古民家をリノベしておしゃれで雰囲気のあるホステルです!近くにビジネスホテルもあるのですが、ホテルとは違い、お布団や貸し切りの家族風呂もあるので、子連れゆったり旅行には最適だと思います!スタッフの方もとてもアットホームです〰️コミュニケーションスペースでは、普段できない交流もできるのが素敵です!
ゆったりと落ち着いたお宿です。古民家を改修していてとても雰囲気があります。若いお兄さんが一人で営業されているそうですが、対応も丁寧で優しい方でした。1階は共用ラウンジ、ドミトリー、お風呂、お手洗い2階は個室が3つとお手洗いがありました。今回は2階の個室に泊まりました。お部屋には専用の洗面台つきです。(歯ブラシと紙コップ、ドライヤーあり)お手洗いは共用ですが1階に3つと2階に1つあるので困りませんでした。掃除もきれいにしてあります。冷蔵庫があるので飲み物は冷やせます。お部屋にテレビはありませんが、無料Wi-Fiはありますのでスマホで動画などを見てゆったり過ごしました。お風呂は1グループ1時間ずつ、希望時間を伝えて貸切なのでゆっくり楽しめます。我々は大きい方のお風呂をお借りしましたが、窓からお庭が覗くので開放感があり、湯船も広くて大人二人がゆっくり浸かれました。シャンプー(リンスインかは不明)とボディーソープが置いてありました。ミニタオルとバスタオルは1泊につき1枚ずつお借りできます。駅近なので新幹線の音や道路を走る車の音、夏は蝉の声もよく聞こえましたが、私は気にならず寝られました。宿のすぐそばにはファミリーマートや居酒屋の魚民があって便利です。(少し歩きますが、居酒屋は富士駅まで行ったほうが多いです。)価格もとても良心的、コスパ最高でした!実家に帰ってきたようなゆったりとした時間が過ごせました。機会があればまたぜひ伺いたいお宿です。
落ち着く、雰囲気の良い宿。幹線道路沿いのため、静かではない。あと風呂はそんなに大きくない。置いてある本のラインナップが好みだったので★4
本栖湖に行く時に前泊地として利用しました。ドミトリールームにグループで泊まりました。部屋もお風呂も綺麗で快適。一階の居間で、持ち込んだビール飲みながらのんびり。居心地の良い宿でした!
とても清潔で親切(原文)Very clean and freindly
ビジネスユースでドミトリーを利用しました。新富士駅前、無料駐車場も併設、有料駐車場隣接していてコンビニも徒歩3分くらいのところにあり最高の立地にあります。屋内は全体的に畳を使った準和風で清潔感が溢れています。スタッフさんもフレンドリーでホスピタリティ溢れる接客で大変心地よく過ごす事ができました。新富士に行く事があったら間違いなく次回も利用したいと思います。
名前 |
新富士駅前の宿 きの屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3636-8926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

はじめてホステルに泊まりました いろんな意味でカルチャーショックでしたが、清潔な宿でした 簡単に言うと宿泊者同士がコミュニケーションを取る快活クラブって感じ…かな。