内子町で味わう、絶品ランチ。
洋食マザーの特徴
日本式洋食で、ボリューム満点のハンバーグや香草焼きが楽しめます。
かぼちゃの冷製スープなど、繊細で美味しい料理が全て揃うお店です。
丁寧な接客で、厨房のコックまで笑顔で感謝を伝えてくれる珍しい体験ができます。
ボリュームもあり、どれも美味しくいただけました。子供たちもいましたが、お気遣いいただき有り難かったです。お手洗いはバリアフリーになっており、使いやすかったです。
水曜日、あまり店が空いておらず、「内子にまで来て洋食屋か。」という気持ちで入店。しかし、良い意味で期待を大きく裏切られました。他のお店が閉まっているおかげでこちらに入店できたこと感謝です。気さくな奥さんの気持ちいい接客と臨機応変に要望に対しても対応してくださいました。ありがとうございます。おまかせプレート(ハンバーグ、串カツ、蒸し鶏、生ハム)は一品一品が美味しく種類が豊富なので、コスパはびっくりするほどいい。食事も丁寧に説明をしてくださるので、お食事に深みが増すばかり。また内子でリピートをしたいお店です。「洋食屋かー」とガッカリする必要はありません。とても美味しいです。次は猪の佃煮が気になるので食べたいです。オススメプレート、ガーリックライス、デザート、コーヒーを頼んで1800円。とても満足です。
ディナーで来店しました。雰囲気は少しレトロな洋食屋さんといった感じです。メニューもある程度豊富で材料が無いものに対しても柔軟に対応してくれました。接客も堅すぎず近すぎずちょうど良いバランスの対応でした。また、料理はひとつひとつ丁寧に作られていてどれも美味しかったです!駐車場は店舗脇の道路を少し進んだ場所にあります。
ドライブ途中に調べて昼食で立ち寄りました。評判通りというか、このランチの値段で手の込んだ料理の数々、どれも想像以上、期待以上のおいしさでした。ランチにつく冷たいかぼちゃのスープがなめらかでコクもあり美味しいのも想像以上。料理、お店、客さん対応をお2人で切り盛りしているようで、待つとの口コミもあったので、コレも想定済みなので問題なしです。お待たせしてごめんなさいと声かけてくれるし、料理の説明もしてくれる気さくな明るい奥さんです。なお、車はすぐ近くにある専用駐車場/4台を利用しました。
ハンバーグのランチコースを食べました。内容は熱々スープ、メインとパンorライス、この日はライス売り切れで代わりにオムライス!?、デザート、コーヒー付で税込1100円。料理、コスパ、接客、共にかなり良いです。特に接客。お腹も一杯です。また別のランチを食べに行きたいと思います。店の裏の左側に駐車場ありますよ。
夜ご飯で利用しました。洋食メニューが豊富にあります。店内も広く、料理も美味しいかったです。店員さんもとても気さくな好感のもてる対応でした。プロの料理人が作っているんでしょう!と思える味でした。駐車場は店の脇道に専用駐車場あります。
注文してから作り出すランチはいつもとても美味しくてボリューム満点です。ランチで、一時間位はかかりますがゆっくり味わって下さい。
ランチで再訪問。チキン香草焼きu0026ミックスフライ+デザート+ドリンクのランチコースを頂きました。パンとご飯が選べるのですが、私はここのバターが好きなのでパンを選びました。ミックスフライの中に猪の肉がありましたが、臭みもなく柔らかく驚きました。デザートには大洲の名物ポポーが、このお店はポポーを食べる事の出来る貴重なお店です。ゆっくりとした時間も楽しめました。ご夫婦2人で営まれているので、時間にゆとりを持って伺って下さいね。ご馳走様でした。
かぼちゃの冷製スープから料理まで、全てが美味しくて大満足!お母さんもめっちゃ親切ですっごくいいお店❣️スタップさんがあんまりいないみたいで、出るまでに時間はかかるけど、料理に愛情を感じるのでいくらでも待てます♪
名前 |
洋食マザー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-44-5717 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日本式洋食店ですが、肩肘張らずに食事を楽しめます!私たちは、昼食にランチコースをいただきました。コロナ禍ということで、席数は抑えられていますが、ホールを女将さんのワンオペで回しているようで、待ち時間は長めです。一方、料理は作り置きではなく、都度都度できたてのものが出てくるので、見るやに美味しさが伝わってきます。個人的には、デザートに付いてくる紅茶の銘柄を選べたのが嬉しかったです!