朝採れトウモロコシ、行列必至!
きび街道の特徴
朝採れトウモロコシの塩茹では特に美味しく人気があります。
駐車場が新設され、スムーズに買い物できるようになりました。
産地直送のトウモロコシを求めて並ぶ行列が目立ちます。
朝10時から開く店もあるようです。私が行ったときは10:40でもまだ沢山ありました。
特に日曜日はすぐに売り切れます。10時前についたら、すでにゆできびのみでした。生が欲しかったけど、断念してゆでを購入!昨年は一本売りもあったが、売り切れだったのか、3本で800円でした^ ^この時期にしか食べられず、甘くて美味しくて最高です‼️
6月18日日曜来訪。11時30分には、ほぼソールドアウトでした。茹で置きの特大500円、中と小の2本セットは350円ですが、茹で置きでも美味しかったです。できれば早起きおすすめします。(日々の収穫高で、かなり変動する模様)
少し並び茹で2本生2本ゲット!茹でたてをその場で頂きました。旨い!です。後日家で焼きで頂きましたがこれまた旨い!また買いに行きます。
6月12日、午前7時45分ごろに到着すると日曜日なので50人以上がとうもろこしを買うのに並んでいました。 その日の収穫によって販売本数が限られ、今日は1人10本まで買うことができました。値段は1本280円でした。湯掻いたとうもろこしと皮付きのとうもろこしの両方が買え、その場で食べたい場合は、熱々のおいしい、とうもろこしを食べることができます。私は皮付きのまま持って帰り、家で茹でて食べました。甘くておいしいとうもろこしでした。並んだ甲斐がありました。
去年までは路上駐車するしかなくて不便でしたが、今年から駐車場もできて、買うのがスムーズになってよかったです。
めちゃ美味しい買った。
水田商店さん、6月26日土曜日、7月4日日曜日とも11:30には売り切れでした。とうもろこしの時期も短いですが、早くから行かれた方が確実です。道沿いに露天が並び、他店さんで購入出来ました。ほんのり塩茹でなのが、美味しいです。値段は茹できびが1本200円から、2〜4本入りで販売されてました。
茹でたて甘くて美味しかったです。
名前 |
きび街道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ネットで調べて行きました。甘くて何本でも食べれるとうもろこしです。