彦根城前の天使のふわふわスフレ。
クラブハリエ・彦根美濠の舎の特徴
彦根城近くの洋館で、観光に最適なスイーツのお店です。
有名なバームクーヘンや天使のふわふわスフレが楽しめる魅力的なお店です。
2階のカフェは、趣のある空間でゆったり過ごせるおすすめスポットです。
下のショップは大混雑でしたが、二階のカフェは空いていました。美味しいシフォンケーキと紅茶を。アールグレイの香りと素敵な秋の景色に癒されました。
滋賀県に来たらココのバームクーヘン食べたい!リクエストで来店しました。17:30頃で二階のカフェは閉店、お土産用?の小さいバームクーヘンは売り切れて仕方なくデカイの購入。遅く来て文句ゆーな!言われればそれまでですが、小さいのが良かったです(^_^;)
妻が、前から一度行って見たかったと言うから、寄ってみました。オススメは、天使のミニスフレみたい。ほとんどの人が注文していました。結構大きくて、二人で食べても十分な量。フワフワとメニューに書いてありますが、フワフワではなかったです。(^~^;)ゞ
彦根城すぐ近くにあります。土日は車が満車であることが多いですが、係の人がいて、誘導してくれます。買い物のお客さんが多いので少し待てば駐められます。たねやとクラブハリエが併設、二階はカフェで落ち着きます。
彦根城観光のついでに鉄板のお土産をお求めでしたら、たねや彦根美濠の舎(みほりのや)へ。彦根城のお堀端の絶好のロケーションにあります。和菓子では、手づくり最中の「ふくみ天平」、「末廣饅頭」。洋菓子なら、クラブハリエの「バームクーヘン」や「リーフパイ」。どこに出しても恥ずかしくない、まさに盤石のラインナップ。わたし個人的には、リーフパイ一択、どなたにも喜んでいただけます。さらにその場で一服することもできる、「美濠カフェ」や「アイス工房」もあります。
クラブハリエはバームクーヘンのイメージでしたが、カフェもあるというのでバームクーヘン買うついでに訪問。カフェで推してたミニチーズスフレとダージリンを注文。ミニではないサイズのチーズスフレが登場しました。(ショーケースで事前にサイズ確認できます。)サイズは大きめですが、甘さ控えめなので飲み物なしでも一つ食べ切れてしまいます。紅茶もティーカップ2杯分はあるので、ちょうど良い量でした。滞在時間は1時間以内という制限もあって、延々待つってことはなさそうなのも良いなと思いました。帰りにバームクーヘンも購入出来ました。彦根城横という渋滞しやすい場所にあるのが難点ですが、城下の観光と組み合わせやすいので何かのついでにちょうどよかったです。
ツーリングのお土産購入で訪れました🏍バームクーヘンとブラウニー(写真はホームページより拝借しました)を購入。ブラウニーは初めて食べましたが、濃厚でとても美味しかったです。バイクを駐車場に停めたところ、違うとこに停めて下さい。と案内されたら。店舗の真ん前に案内されました。ここのが良いですね!と、思わず警備員さんにお礼を言ってしまいました。次回はカフェ利用したいです。
ここのバームクーヘンは最高😃⤴️⤴️お土産に持って行ってとても喜ばれました。
看板メニュー、天使のふわふわミニスフレを頂きました。かなり大きいのですが、中身は本当にふわふわで味もすごく軽くて、あっという間に食べちゃいます。こんなに軽いチーズケーキは初めて。美味しかった!
名前 |
クラブハリエ・彦根美濠の舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-24-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

彦根城前に在る雰囲気宜しきスイーツのお店です有名なバームクーヘンは今やハリエさんの代名詞ただふわふわふかふかのチーズスフレ其の名も天使のふわふわスフレとっても美味しくておすすめですよ。