エモい空間で楽しむ、至福のモーニング。
UCCカフェメルカード 彦根店の特徴
コーヒーはサイフォンで淹れた優しい味わいが自慢です。
昭和の薫り漂うレトロな雰囲気が魅力的なお店です。
ドレッシングやナポリタンが人気で個性的なメニューが楽しめます。
ずっと気になっていた、今時ではないレトロな喫茶店。ちょっと忙しそうなタイミングで入店したので時間はかかったけど、ワンオペでも丁寧に対応されていて、落ち着いて過ごせました。お店のオリジナルブレンドにアーモンドバタートーストのセットと、ベーコンエッグを追加。全部自分の好みに合っていて、また行きたくなる美味しさでした。
彦根市のUCCカフェメルカードにいきました。情報誌KONKIクラブに載っていましたワッフルセット800円(込)をご馳走になりました。確か昭和50年頃オープンで、今にいたります。カウンターとテーブル席ですが、カウンター内からテーブル席へ配膳できるように隙間があり、上手く考えられた空間でした。コーヒーはサイフォンで、香りがとても良かったです。プレーンワッフルは素朴な味でしたが、素直おいしかったです。昭和の雰囲気を楽しむのも楽しいです。
1972年創業の歴史。【純喫茶】という言葉がぴったりなシックな色調のレトロなカフェ。紳士でスマートなマスターが一人で営んでらっしゃいます。平日の9時頃に娘と2人、彦根城観光前にモーニング利用で立ち寄らせて頂きました。店内はキッチンがど真ん中。マスターからはぐるりと客席を見渡せることが出来、なんと効率の良い造り!という印象。動線が素晴らしい?いやいや、無駄に❛動く❜必要すらない考え抜かれた造りにプチ感動致しました。オーダーはマスターお薦めの【アーモンドバタートースト】に。ほんのり甘くて香ばしい♡ドリンクはブレンドコーヒーをチョイス。コーヒー歴の浅い私でもスッキリと飲みやすくて美味しかった。ホッと安心できる味でした。帰り際、マスターに気さくに声を掛けて頂きました。本日のひこにゃんの彦根城スケジュール時間をしっかり熟知されてらしたのには流石の一言。ご馳走さまでした。気持ち良く1日がスタート出来ました!ありがとうございます。
モーニングはドリンク+150-200円。合わせて600円から。カフェ・オ・レを飲みましたが、本当に美味しかったです。これがまたたっぷりサイズで嬉しい。単品500円。
コーヒーはオーダーしてから豆の量を計ってから挽いて、サイフォンで淹れた優しいコーヒー。モーニングセットのサラダもタマゴもトーストも美味しかった♪これから彦根城を見に行くと言うと、彦根城関連の本をたくさん見てくれ、店を出る時には「良い旅を」の一言。彦根に住んでいたら毎日でも行きたい店でした。
ブレンドコーヒーが尋常じゃないくらい美味しい。普段私はブラックが苦手なので、クリームを入れないと飲みません。マスターが「まずはブラックでのんでみて〜」という事で、半信半疑で頂きましたがビックリ!酸味が無く、芳ばしい香りが鼻を抜けて思わず「おいしい!」と言葉が出ました。その後、いつものようにミルクを入れて飲んでみましたが、入れない方が良かったと思えた程。一緒にいただいたナポリタンも味、量共に満足でき、リピ確です!同じ日に「ブラックが飲めるようになっただけでは?」と思ってファミレスでブラックコーヒーをのんでみましたが、やっぱりダメでした。ここはホンモノのコーヒーに出会えます。
懐かしい雰囲気で落ち着ける喫茶店です。コーヒーとワッフルが美味しかったです。トイレが和式なのが女性には辛いかも。
サイフォンで入れるコーヒーが美味しいお店🎵私や娘はここのドレッシングの大ファンでよく買いに行きます😆
レトロ感漂う エモい空間な喫茶店。
名前 |
UCCカフェメルカード 彦根店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-23-3798 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一見さんに優しい喫茶店でした。ご主人がとてもいい人。少しの滞在でしたが、常連さんともお話されてますが他のお客さんとも色々話をされていました。うるさくなく、とても落ち着く雰囲気でした。カウンターの周りにカウンター席だけでなくテーブル席まで設置されていて、面白い作りだなと思いました。禁煙!と通りの窓に大きく書いてあったのがありがたかったです。1人で切り盛りされているので提供は状況により少し時間がかかります。すぐに食べたい人には向きません。提供までの間、店の本や写真を楽しめました。※注文について8時半頃伺ったので通りにはモーニングの立て看板が出ており、600円など合計の金額が表示されていましたが、店内のメニューはドリンクとトーストが別金額で表示されていて、注文時少し戸惑いました。立て看板にはないですが、口コミを見てアーモンドバタートーストのセットを頼みました。ほんのり甘くておいしかったです。ご主人がいつまでも元気でお店にいてくれますように。