九州三名泉、冷泉で癒しのひととき。
畑冷泉の特徴
九州三名泉の畑冷泉水は、夏の疲れを癒す最高の天然水です。
水神社の御神水は、炊飯やコーヒーにも最適な美味しい湧き水です。
川遊びや川魚取りも楽しめ、家族連れに嬉しい避暑地になっています。
1回100円で冷泉の水が汲める水神社や、川魚取りや川遊びができるスポットあり。豊前松江駅からコミュニティバスが出ていますが、電車もバスも本数が少ないので、車でくるのがおすすめです。
九州3大名水の畑冷泉水▽夏の疲れの癒しと涼しさを求めて☆冷水泉でサウナ・水神社の木の祀られる霊木からの湧水のパワースポットと聞いて訪ねました。タイムスリップした映画の中に入り込んだ街並み風景と澄み切った境内 参拝を済ませて境内を散歩。 800年以上の樹木にタッチ!パワーをいただき、1人100円で湧水をいただけるのでペットボトルに入れて授かってきました。300円で容器もあるとの事。*畑冷泉館とカフェは、期間があるのを知らず(8/31迄)夏期間のみでした。来年は期間内には出かけてサウナと美味しいカキ氷をいただきより水神様パワーにあやかりたい!な。
管理棟でお布施100円をしてから冷泉水をいただきました直接飲んでも美味しいですが炊飯やコ一ヒ一に使っても最高ですね❗
久しぶりに冷泉目当てで伺いました。相変わらず、しっかり冷たい冷泉です。途中サウナで休みを入れつつ1時間半ほど冷泉に漬かっていたおかげで、暑さでボーッとした感じも収まり快調です。利用料が400円から500円に値上げされています。最近のサウナブームで入墨の人が増えていて、一般客とのトラブルが増えて困っているということでした。入墨について文化云々を盾に差別だと言う人がいるけど、少なくとも施設として「入墨はダメよ」と言ってるわけなので、そのあたりは好きで入れ墨をした人は弁えることが大事だよねと感じた次第です。
水量が豊富でとても美味しくて柔らかなお水でした。サウナは夏の時期だけですね。7/18-8/31日まで。また湧き水汲みに行きます。
とても美味しく柔らかな湧き水を汲めるのは素晴らしいですね。美味しいからなのかたくさんの人が車でやってきます!7/18〜8/31日の真夏にはサウナがオープンするようです。茶店もありました。
水神社の御神水をいつも汲んでかえります。コーヒーを淹れる時や、御飯を炊くと、とても美味しいですよ🎵
水 美味しいです。
文字通り水風呂しかありません。サウナがあるので、身体を温めて汗をかいたら水風呂への繰り返しです。洗い場も水しか出ませんので身体の芯から冷えます😁館内が冷房なしなので、出てからの方が汗をかきますわい。
名前 |
畑冷泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-82-0976 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

兼ねてより計画して今日久々に!楽しみにしていました。幼少を過ごした地域でもあり、とても懐かしく、元気とパワーを頂きました。少し元気になった気がします。又、行きたいな~