飛騨川絶景、モーニングの贅沢。
珈琲茶屋 ゆうゆうの特徴
飛水峡谷を眼下に楽しめる、贅沢なロケーションに位置しています。
新鮮な野菜たっぷりのモーニングセットが450円で堪能できます。
窓際からの絶景が魅力的な、可愛くお洒落な喫茶店です。
(2025/04 昼訪問)以下を注文しました。・ブレンドコーヒー [500円]コーヒーは苦みと酸味のバランスが良くすっきりとした味わい。飛水峡を眺めながら飲むコーヒーは格別です。乾きものとチョコレート付き。
眼下に飛水峡谷(飛騨川)を眺めながら贅沢な気分になれるお店お店の先に存在する「飛水峡谷ロックガーデン」へバイク散歩の前に寄ってみた到着する時間がランチタイム前だったので「モーニング」9:30到着JR高山本線「上麻生駅」から徒歩圏内車の場合は道の駅の北の交差点を直進し、すぐ左に折れた場所駐車場にこんな看板が立っている駐車場からも「飛水峡谷」を眺めることが可能反対側から撮る国道41号線の「七宗橋」が背景体が冷えているので「ホットコーヒー」をオーダー種類は少ないが食事メニューもあるこれは11:00以降とのこと店内は木の温もりを感じさせる落ち着いた空間窓から外を眺めるこれは、なんとも贅沢な気分になれる地元の常連さんが多く、和やかな雰囲気が流れている「モーニング(450円)」の配膳ホットコーヒーにトースト、サラダ、ゆで卵、デザートがついた定番スタイルトーストは程よく焼かれ、バターの香ばしさが広がるサクッとした食感と、バターのじんわりとしたコクが好みサラダはシャキシャキとした新鮮な野菜がたっぷりで、シンプルなドレッシングが素材の味を引き立てているヨーグルトの中にバナナが入っていて得した気分になる※グルメレポートの文章です。
飛騨川の絶景を眺めながら美味しいモーニングをいただきました。最近のモーニングめぐりの中ではかなり良かったです。店構え、店内の雰囲気、接客、料理の質、景色、いごこち、どれも星5つ!コーヒーは一杯ずつ丁寧にドリップされていて、トーストは厚切りでふんわり。ヨーグルトにはバナナも入っていて、ゆで卵は絶妙な半熟加減。店員さんの優しい笑顔も素敵でした。こっち方面に行く時にはまた行きたいです。(窓際の絶景テーブル席は4つくらい。皆さんのんびり過ごされるので早めに行かないと座れないかも…)
モーニングでこのサービスは最高です。飛騨川が見下ろせる景色も◎コーヒーも美味しかったです。お店の方もとっても優しかったです😊ご馳走様でした。
もう何度目だろう自営業の私は時間が取れると単車を引き出し26キロ30分走って来ます、数人で走るのも好きですが このカフェでのんびり過ごすのが好きです、還暦過ぎいつまで通えるか分かりませんけど、まだ暫く大丈夫でしょう。
モーニングセットをいただきました。とても落ち着いたお店で、BGMと周りの景色も相まって優雅な気持ちになれます笑トースト、サラダ、ゆで卵、ヨーグルトの中にはバナナも入ってます。コーヒーは苦味が控えめで飲みやすいです。
岐阜県七宗町の国道41号線から外れた住宅地にあります。地域の普通の喫茶店ですが特徴は何と言ってもその立地。飛騨川の断崖絶壁の間際に立ってて店内から絶景が観られます🏞️😲。ハンバーグ定食とクリームみつ豆🍨を注文。ややボリューム不足ですが価格的に妥当と思います。すぐ近くに大きな道の駅がありますが、あえて地元ならではのこういうお店に行くもいいですね。😄
すごく景色が良くて、ゆったりできます。ロードバイクで行きましたが、ボトルにお水まで補給してくれて、気の付く、優しい方です。また 来たいですね。
窓際の席は眺めがとても良いです。偶々かもしれませんが、昼時にも関わらず、お客は他に居ませんでした。お昼にハンバーグ定食を頂きました。メニューに赤だし付と書いてありますが、出てきたのは合わせ味噌の色です。味は明らかに薄かったです。ハンバーグは多分手作りではないと思います。今度はモーニングを頂きに行きたいと思います。
名前 |
珈琲茶屋 ゆうゆう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-48-1975 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

モーニングで寄らせて頂きました。落ち着いた場所にあり、川の流れを見ながらゆったりできます。とてもよかったです。