金目鯛と金華〆サバで至福のひととき。
夢庵 小田原鴨宮店の特徴
金目鯛のせいろ御飯膳が絶品で、味の良さに満足しました。
個室風の席で、プライベート感を大切にできるのが嬉しいです。
遅くまで営業しているため、便利で助かりました。
一年ぶりに行きました。リニューアルされていて、綺麗になり、注文もタッチパネルです。コロナ禍の中、接触が少なくて良いのかもしれませんが、何となくフードコートのような、ファミリーレストランから遠のいたような気がしました。もちろん好き好きだと思います。メニュー構成は好きなものが沢山あって嬉しい内容でした。
ドリンクバーのカップ・コップは新しい物を使って下さいと、テーブルに置いてあるタブレットで、通知していた。とても、良いです。ドリンクバーコーナーに表示していても、誰も見てないもん。料理もちょうどいいタイミングで持ってきてくれたし、おいしかったです。
・23時過ぎまで営業している・スタッフの(主に子供への)気配りが良い・トイレが綺麗でオムツ交換も楽箱根から横浜方面へ向かうとき、遅くまで営業しているレストラン(食堂)を探すのに苦労しました。家族連れだと居酒屋へ入るわけにもいかず、子供が食べられる食事を期待して夢庵を選択しました。22時以降の遅い時間でも、ゆっくりと食事ができたのが有り難かったです。箱根でディナー難民になったら、西湘バイパスでココへ来るのはアリだと思いました。
お値段は少々高めですが味は良かったです。うどんもコシがあって美味しかったですよ!駐車場有り、トイレ有りです。
個室風になって居て、時節柄とても良かったです。👍
お店が出来た頃からお世話になっております。😋従業員さんの接客業の耐用は普通です。😙新型コロナウイルスに負けるな!😷頑張れ!夢庵 小田原鴨宮店😉
久しぶりに日替わりランチが美味しかった。
個室感が気に入っています。
15時頃来店したが、店内至る席が片付けが出来ていなく、使用できない。また、オーダの呼出しも遅いので、料理の提供も遅い。人員不足のためか、一度に提供しようとしてるため、天婦羅などの熱さがなかった。
名前 |
夢庵 小田原鴨宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-49-6081 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/yumean/?utm_source=ym&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

金目鯛のせいろ御飯膳と金華〆サバ土佐作り風をいただきました。三つ葉といくらを載せて混ぜて食べます。銀杏も入っており秋らしいです。金華〆サバはバーナーであぶってあり、サバの下には刻みネギがたっぷり。ポン酢でさっぱり食べられます。国産牛と白神あわび茸のすき焼き御膳をいただきました。お刺身、ナスの揚げ浸し、栗入り白玉汁粉と色々付いてます。