国道沿いの美しいイチョウ。
三島神社(大平)の特徴
毎年の紅葉狩りに訪れると、特にイチョウが美しい場所です。
お遍路さんも立ち寄れる国道沿いの鎮守社で便利です。
小田から久万へ向かう峠手前の絶景スポットとして人気です。
銀杏が黄色く色づくタイミング、なかなか出会えませんが、景色に溶け込んだ素敵なお宮です。
毎年恒例の紅葉狩りツーリングのルートなんですが、とても綺麗場所です。
お遍路さんにとっては、特に座って休めるスペースもなし。
小田から久万へぬける国道の峠手前にあるお社。秋はイチョウの落葉で真っ黄色の絨毯に。
2021/11/21イチョウが綺麗でした。
国道沿いにある鎮守社。これから真弓峠に向かう旅人をやさしく見送るような佇まいです。かわいい(失礼)お社です。
名前 |
三島神社(大平) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0892-52-2013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車遍路で明石寺から大寶寺へ向かう時に、この国道を通ります。毎回、ここを通る時には社手前の道沿いが広いので車を停めて参拝をさせて頂いています。私が感じたのは、言葉に言い表せないのですが御利益が有るのは確かと感じ毎回遍路の途中で寄らせて貰っています。神の力を感じます。