牛たまかけ朝食390円、満足の一杯!
すき家 21号垂井店の特徴
牛たまかけ朝食が390円で味わえ、シンプルで美味しいです。
国道21号沿いに位置し、便利に立ち寄れるお店です。
PayPayが使えて、スムーズな支払いが可能です。
ランチにワンオペで大変でしょう。水が出てくるまで5分、さらに言わないと出てこない。さらにさらにそれがなにかと言わんとばかり。テンパって営業されておりました。もちろん提供時間が長く他のお客さんもまだかなと調理場を見ていた。
垂井町モーニング巡り すき家21号垂井店(╹◡╹)垂井町はお祭りで、通行止めが多くて、遠回りしてたどり着いた某喫茶店が臨時休業で、10:30過ぎてて朝モスも朝マックもやってなかったので、11:00まで朝定食やってるこちらに伺いました(´∀`*)ベーコンエッグは品切れだったので、牛たまかけ朝食並盛390円をいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)シンプルで美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡支払いにPayPay使えて、便利でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶#垂井町モーニング巡り#すき家の牛丼#すき家で朝ごはん#paypay使えます@sukiya_club_official
数少ない垂井の朝食救世主です。ただ、ローカルあるあるなかんじで年末年始は閉まっている事もあったのでそこだけご注意を。
コロナ対策のための不透明なアクリル板が設置されており同伴者の顔も見えない。 そろそろ撤去しても良いのでは?
ドライブスルーで牛丼頼みました。提供早くて良かったです。紅しょうがは多めで頼んだら小分けの袋6つ分程多くつけて貰えました、嬉しいです。
美味しい牛丼安くて満足助かります。毎日外食の日々感謝です。最近物価高で感謝しております。
年末夜。4オペだったが嘔吐処理も相まって食べ終わったあとの席の処理が追いついていないように見えた。あと謎のシール片が丼の内側に貼られていた。あの忙しさでも結構早く料理は出してくれた覚えなのでバイトさんの頑張りを考えて☆3で。
日曜日のお昼時少し過ぎ、関ヶ原観光後に伺いました。京都・滋賀の帰路にお店の前はよく通るのですが初めて入店しました。すき家独自の放送が流れ女性スタッフばかりの店内は無駄口などなく粛々と接客サービスされていて、いい感じです。
すき家。普通のすき家!すき家に接客求める?衛生求める?すき家だよすき家!
名前 |
すき家 21号垂井店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先日一度利用しましたが、夜20時半頃か学生3名(男1女2)が客いるのに、恋愛話して大盛りあがりしてましたよ〜令和6 8/5再訪。17時半頃に行きましたが今回の店員さんは私語なかったので落ち着いて食べれましたよ。