茅野駅で懐かしい駄菓子体験!
朝日軒の特徴
茅野駅近くの駄菓子屋で、毎回感動の品揃えを誇ります。
昭和の香り漂う懐かしい駄菓子がたくさんあり、童心に帰れます。
大人も楽しめる駄菓子が豊富で、定期的に大人買いしたくなる魅力があります。
もう見た瞬間から感動します。基本的に駄菓子売ってます。一回行けば分かります。ノスタルジックに浸れます。
しっかりとした品揃え駄菓子屋さんです。必見必買です。
あまりこのようなお店がない中でずっと営業してくれていて、とっても楽しませてもらってます!いつも買いすぎてしまいます💦
大人でもテンションが上がる。子供の頃にはよくあった駄菓子屋さんが今ではなかなかないので良かった‼️ また、行くぞー。
見るだけでも楽しめると思うし、色んな駄菓子を買えたので嬉しかったです^^
最近では数少ない駄菓子屋さんです。もう何年も前からありますがいつ行っても楽しいです。ただ、少し値段が高いです。うまい棒などは通常10円程度だったと思いますが、ここでは15円してます。他にないものを買うにはいいですが、どこでも買えるものはここでは買いません。
懐かしい昭和の香りに童心に帰れる。大人も子どもも楽しめる空間。
年に何回か利用させて頂いてます。懐かしい駄菓子が沢山あって見てるだけでもウキウキ😃🎵します。何も買わずには居られません😁
とても懐かしい駄菓子等がいっぱいあります。茅野駅に来たら1度は寄ってみてくださいね。
名前 |
朝日軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-73-5352 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

毎回茅野駅に着くたびにヘビーユーズしている駄菓子屋。ここで子供の知育お菓子を買ってから旅館へ。茅野に着いたら絶対行くのですが、こないだ朝行ったら空いてなくて焦った。やっていないととても困るお店の一つです。街ライブラリーを見たり、毎回このフロアを楽しんでおります。