桜と鯉のぼりで春を満喫。
相川水辺公園(右岸)の特徴
川沿いでゆったりと遊べる、鯉のぼりが圧巻の公園です。
桜と鯉のぼりのコラボが楽しめる、絶景のスポットです。
無料駐車場完備、子供向け遊具も充実した立派な公園です。
2025 4/5 (土)天気も良く 桜🌸も満開です。こいのぼり🎏も風に吹かれて泳いでいましたね河川敷も駐車の車で一杯でした~人も多かったですね。
2024/04/05訪問。拝観料などはかかりません。鯉のぼりが泳ぐ姿と桜のコラボが見れるということで、以前より訪問したいと思っていたスポットです。この日は桜は7部咲きで曇り空とコンディションは完璧ではありませんでしたが、風があって鯉のぼりが空を泳ぐ姿の後ろに桜の並木があってと素晴らしい景色でした。この週末にはそろそろ満開になりそうですし、お花見にお勧めです。お手洗いについてですが、右岸側の相川児童公園に公衆トイレがありますのでそちらを利用されるとよいかと思います。
年少児向きの遊具があり、川沿いでゆったり遊べます。桜の木が多く、桜の時期なら素晴しい景観なのではとおもいました。
毎年鯉のぼりを見に行きます。並んではためいてる鯉のぼりは本当に綺麗です。子供の遊べていいところです。
70本以上のポールが立ち並んでました。あいにく風が弱く垂れ下がっていましたがレトロな鯉のぼりから新しい鯉のぼりが並んでいて楽しめる、芝生が敷き詰められてちょっとした運動にもお子様連れには良いかと思います、駐車場としては有りませんが路駐になりますが、たのしめるかと。
通勤途中にあります。春は桜並木がきれいです。4月から5月初旬まで相川に多くの鯉のぼりが飾られ圧巻です。河川敷は芝生がはられ子供連れの方が良く来られています。
こどもの日前の5月2日、知ってはいたものの、初めて相川の鯉のぼりを訪れました。伊吹山をバックに青空を力強く泳ぐ姿は、本当に伊吹山を目指しているが如く、かっこいいですね。身内に1歳半過ぎの男の子がいる自分にとっては、是非見せたい景色でした。
2023.4.3ツアーで行きました。風が強く桜はだいぶ散ってましたが、鯉のぼりが泳ぐ様子は迫力があり良かったです。
テレビ📺を観てから、桜🌸と鯉のぼり🎏のコラボを観てきました。風が強いから半分くらいは、葉桜🌸になっていましたが、桜吹雪🌸もキレでした。鯉のぼり🎏も元気に泳いでいました(笑)
名前 |
相川水辺公園(右岸) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

満開の桜と鯉のぼりのコラボとても素敵でした✨駐車場は河原沿いにありますが限りがあるので早めに行かれるといいですよ横断歩道には警備員の人が見えて優先的に歩行者を渡らせてくれるので安心です橋の上から撮ると水面に泳ぐ鯉のぼりも見られていいですよ✨️