周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
たまたま、来たら関ヶ原の戦いで吉川広家の陣跡だったらしく大河ドラマ相俟ってちょっと感動!3重の塔が良く見えます。そのあとたまたまブラタモリで知ったのだが毛利家で勝てないと踏んだ広家は、徳川に内通し領地安堵により毛利家の動きを封じるべく、ココに陣取ったとのこと。でも、戦の後の割り当てで岩国のみに減封されたらしい。その後の3代当主が錦帯橋(世界一の木造橋)を作ったとか(゚Д゚)!