相川で楽しむ、濃厚味噌ラーメン。
中華料理 神風の特徴
濃厚な味噌ラーメンが特に人気で、リピーター続出です。
しっとりパラッとした五目焼き飯は甘めのしょうゆ味が絶妙です。
夫婦で楽しめるチャーハンは、ボリューム満点で満足感があります。
ランチの麻婆豆腐とミニラーメン、小ライスセットを注文。麻婆豆腐は辛みが凄く少ない食べやすいタイプでした。子供でもイケる辛さだと思います。辛さより旨味のタイプでした。皿の深さは浅く、豆腐も少な目。トロミも強く無く食べやすい。麻婆に挽肉とネギ、ピーマンが入っており良い歯ごたえを演出して良い。最後に、ほんのりニンニクが香る優しい感じです。小ラーメンは、コーンやハム等入った昔ながらの中華そばの少し薄めな味付けで旨味は無し。細麺で歯ごたえある麺です。駐車場は店の前。一般的な街中華です。
20230913ランチで初来店。駐車場は店先に5.6台テーブル3席、小上がり4席のご夫婦で営まれているお店。セットメニューのマーボ豆腐定食1000円を注文。ラーメンは透き通ったスープで少し魚介の香りがしたラーメン。マーボ豆腐はたっぷりのミンチで見た目以上にピリッとしていて食べ応えもあり、なかなか美味しい。来店時はお客さんいなかったけど、12時半過ぎくらいから何組か来店して賑わってました。長年地元に愛される町中華って感じのお店でした。
寒風が吹く中、相川の上空を泳ぐ見事な鯉のぼりを楽しんだ。その後、すぐ近くにある『神風』に入った。暖かい店舗の中で座敷に上がると疲れた脚をマッサージした。僕は職人風の大将に「エビ炒飯」と「焼き餃子」を注文した。ビールを飲みながら待っているとメインディッシュがトレイに載ってやってきた。どれもザ・町中華の定番の味といった感じだった。この界隈にはそれらしい飲食店がないので誰からにも好まれる町中華はとても重宝するだろう。(2024_03_08)
ご夫婦で経営されている町中華。4人掛けテーブル6卓と2人掛けテーブル1卓のキャパ大きめの中華屋さんで年季はありますが落ち着いた雰囲気の飲食店です。ラーメン・チャーハン・餃子を頼みました。どれもあっさりめで食べやすく美味しかったです。周りは住宅や田んぼばかりなので、この地域では貴重で重宝されそうな飲食店って感じですね。
味噌ラーメン食べました。美味しかった。味噌が自分好みです。
夫婦でチャーハンと五目焼きそば食べましたよ美味しく頂きました(^o^)
味噌ラーメンが味が濃く私好みでした。
五目焼き飯は少し甘めのしょうゆ味で、しっとりパラッとしていて美味しかったです。酢豚は酢がキリッと効いた甘酢で、お肉はカリッとしてて美味しかったです。玉ねぎ、ピーマン、たけのこ、ヤングコーン、クワイとお野菜が色々入ってました。単品は安いチェーン店に比べると高く思えるかもしれませんが、セットもあるので一度行ってみてください。
たしかに美味しい。
名前 |
中華料理 神風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-23-2981 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔から変わらないシンプルな中華料理です。店内は窓からの景色に開放感があり、ゆっくり味合えます。