壮大なダム湖と美しい白橋!
四季彩橋の特徴
季節ごとの壮大な景色が楽しめるダム湖の橋です。
階段を降りればすぐにアクセスできる立地が魅力的です。
白い吊り橋の美しさが秘境感を演出しています。
山の中をくりぬいて造られた様な 端と端が見えない位 広いダムでした。その中程に架けられている大きな吊り橋。橋を渡る事もできます。晴れた日は美しく 曇りの日は幻想的で この季節は 銀杏の紅葉がキレイで 名前の通り四季を感じる場所です♪
季節ごとの景色を見てみたい感じの、壮大な光景。
どういう構造かな~?吊り橋ではない吊り橋?真ん中でジャンプするとミシミシと…。ちょっと怖いです。
ダム湖の西岸を通る県道153号から、階段を降りればすぐ橋に辿り着きます。県道わきに数台停められるスペースがあります。
ダム湖をまたいでいる橋感動します。
いいよ👌😝😃😃✌️✌️✌️✌️
秘境感あふれる橋です!
国道494号線を下っているとチラリと見えた白い吊り橋。そのまま走って行くと、どんどん遠ざかるのでUターン。湖の反対側へ廻って少し走ると橋のすぐそばまでたどり着けました。橋全体で吊り込んだような白い吊り橋。もし面河ダムの近くを通る時は是非立ち寄ってみよう。どちらかと言うと遠くから眺める方が美しいかな。
シンプルで美しい白色の橋。吊り橋ではないけど、素朴で優しい感じのデザイン。湖と空の青と、山の緑に映える。湖の対岸を結ぶ。歩行者専用。
名前 |
四季彩橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても綺麗な景色です。