最新装備で最強の物流環境。
ゲンキー岐阜安八RPDCの特徴
倉庫の入場方法が変更され、アクセスがしやすくなりました。
予約制の納品時間で、高効率な荷役作業が実現しています。
食品加工機能のプロセスセンターが、間もなく稼働予定です。
旧三洋電機の跡地の道向かい。めちゃでかいソーラーパネルが目印。高速なら名神羽島インターか、安八スマートインター下車10分程度。飲料納品に行ってます。予約制で、納品時間30分前後前に入場すればOK受付はQRコード受付して伝票を検品のお姉さんに渡す。めちゃ気が強そうなお姉さんですがめちゃ優しいので安心してください。中年の男性は鼻につく対応するのでイラッとします。荷下ろしは自主荷役になります。荷下ろし中に受領持ってきてくれますが、退場時にもう一度QRコード退場出発して終了です。余談ですが、中部薬品の配送センターと違ってトイレが綺麗です。
予約の30分前に入場してバーコードで読み取らせ受付して、前の🚚を覚えて、🚚作業終わり次第入れ替わり、呼び出しなし、自主荷役、終わったら🚚移動して退場手続きしよう。
県道219号(安八平田線)北側からの進入。南側2ヶ所からの退場。朝の通勤ラッシュ時間だと、出るまで、出てから全然進まない。基本予約制。( 前日・当日予約 )80番前後のバース卸しは、指定時間15分前から、タブレットにて、QRコード受け付け可能。15分以上前だと、嫌がられる。どうせ卸せないから!!前の卸しが遅れると、どんどん、時間がずれていく。特に、大型の満車バラ卸しで、時間のズレが生じる。予約時間内に卸しができないなら、予約する時に余裕をもたせたら(荷主に相談)・・・。バース間が広いので、前者が遅いと間に入れてくれる事もある。午後卸しは、15分以上前でも、前車がいない!、 または、バースに空き!があれば、卸しが可能。パートさんは、親切、丁寧に教えてくれる。倉庫内は、ほぼバートさんです。社員は、???。
納品時間、バース全て予約制。
荷役作業がとてもやり良く、センターの方はドライバーに対してとても良い対応をしてもらえます。また、作業効率についても考えていただきとても良心的です。
デカい❗️納品は北から入場。
分かりやすい場所。
最新の装備と素晴らしい環境で、これからの会社が、楽しみです~株価最安値みたいです、今が買い時ですね、優待も、あるし、ゆっくり、3年後は、3倍を期待してます~
最低。従業員の対応はdriverをバカにしています。整理整頓すら働いてる人達で出来ない人がたくさんいます。driverを苦しめるセンターで、客としてゲンキーは寄りたくないと思います。センターを見ればお店も見えると思います。
名前 |
ゲンキー岐阜安八RPDC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-84-2991 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

入場方法が変更に倉庫を右側に見て右折入場が出来なくなりました新幹線の高架下の信号を左折ミニストップを右折2つ目だったかな?信号を右折1つ目を右折で左折入場出来る飲料を納品に行ってます予約時間の15分から30分なら大丈夫自主荷役ですね。