津嶋神社の歴史刻む、清らかなひととき。
スポンサードリンク
拝殿右脇に「正徳二壬辰(1712)歳九月吉日」の銘が刻まれた手水鉢、幣殿右脇に「安永九庚子(1780)二月」の銘が刻まれた石灯籠がありました。
名前 |
津嶋神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
村社 津嶋神社とある土地の神社として大切にされている様手入れも行き届いており清潔な感じを受ける駐車場も隣に確保されている。