大正生ビールと日本酒アイスの極み。
デンキブラン汐留バーの特徴
日本酒アイスやカブトビールが楽しめる、特別なメニューのあるバーです。
電気ブランを使ったカクテルが豊富で、飲み比べが魅力です。
工部省品川硝子製造所内に位置する、ユニークなロケーションのお店です。
日本酒アイス(400円)をいただきました。米麹のあっさりした甘さがあり、とても満足です。アルコールは少し入っているようです。
カブトの、大正の生ビールをいただきました‼️まあ、素晴らしいおいしさ。
電気ブランやコーヒー等飲料中心のお店。コラボメニューも出る。店内は狭いが雰囲気はとても良い。
バーu0026売店。
ここでカブトビールを試してみました。背の高いボトルは700円でした。素晴らしいサービスでした。(原文)I enjoyed trying kabuto beer here. It was 700 yen for a tall bottle. The service was excellent.
コーヒー飲んだだけ。お洒落なお土産屋さんの中にある感じ。休憩で立ち寄るは丁度いいけど、直ぐに満員になりそう。
休憩するのにもってこい。
オールド40℃380円。
工部省品川硝子製造所内にあるバーです。デンキブランや香竄葡萄酒を飲むことができます。デンキブランは神谷傳兵衛さんが考案した日本初のカクテルだそうです。今風に云えばブランデーベースのカクテルといったところでしょうか。 香竄葡萄酒はワインに色々な生薬がブレンドされているので葡萄酒というよりはワインベースのカクテル、というか、薬用酒のような感じがします。こういうものを飲んでいると、今でこそ多くの日本人がワインを飲むようになりましたが、明治の日本人にはワインはなかなか馴染まなかったのではないかと感じます。 いずれにせよ、好き嫌いはともかく、皆さんも一度、デンキブランや香竄葡萄酒をご賞味されることをお勧めします。
名前 |
デンキブラン汐留バー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-67-0314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

室内の席が少な過ぎる。5〜6組が限界。室内をもう少し増席する工夫をしないと店として成り立たないと思うし、楽しみに入ったのに利用できずガッカリ。