自然の中で味わう絶品ぼたん鍋。
山宿 花瀬庵&Bar the KURA(蔵)の特徴
古民家を改装した宿では、リラックスできる特別な雰囲気が楽しめます。
美味しいぼたん鍋や絶品料理が味わえる、食事にこだわった宿泊体験を提供しています。
自然を感じながら過ごせる、山の中でのんびりした時間を大切にする宿です。
お仕事で訪れました。夏休みにおじいちゃん、おばあちゃんのお家に行ったかのような雰囲気のなかに、小さなおしゃれなBARがあり、朝食は家庭的な中に、那賀町で食べてる、飲んでいる食事に番茶がとてもおいしかったです。露天風呂に入る時は、周りを注意して入りましょう。
仕事で連泊させてもらいました。泊まった部屋は屋根裏を改造したロフト。天井低くて寝ぼけて梁に頭ぶつけてしまったw。隣の同僚からも夜中にぶつけた音が響いてきたw。ごはん美味しい。wifiあり。お風呂は小さい方を借りたけど十分。コインランドリーが安い。コーヒーサーバーあり。ウォシュレットあり。我々はロフト部屋だったため外にあったトイレ使用。冬は寒そう。外のお湯がぬるいのがちょっと困った。宿の人も親切。長く続いて欲しい宿ですね。
山の中の静かな場所にあります。ロードバイクで川沿いを走る目的で一泊しました。ご家族\u0026親戚でされていて、色々なリクエスト(早めの朝食、翌日のお弁当など)に快く応じてくださいました。親戚のうちに遊びに行く気分で行かれるといいと思います。
7月9日3、7、11才の子達と両親での宿泊。事前に好き嫌いの多い子の食事の依頼をしてあったせいもあり、夕食は3、7才の子達が取り合いをする程、好評でした。親と11才の分は懐石料理をお願いしました。懐石と言うことで、少ない量かと思いきや、鳥鍋やアメゴ焼き物に、椀ものまで行くと、日本酒を二杯飲んだら、もう飯は、入りませんでした。風呂は、木の香りのする脱衣室から入り、湯船と水風呂もあり、暑い夏には、ピッタリでした。部屋は、良き昭和の部分があり、以前の自分の家を思い出しました。宿の外では、夕食にBBQを選択したお客さんもいましたが、フレンドリーな感じで食後に話が出来る雰囲気があったのは、宿の雰囲気がそういうお客さんを呼ぶのかと。朝ごはん時は、3才の子に気遣い頂き、感謝致しました。塩鮭に、青菜とポテトサラダ、果物に納豆など、これまた盛り沢山。ですが、食べきれない量でもなく、満足していると、食中の冷たいお茶じゃなく、食後の温かい阿波晩茶でマッタリしてフィニッシュかと思いきや、コーヒー頂きました。ここでやっとフィニッシュでした。とにかく、天気以外は、大満足でした。子供の多い家族や、施設じゃなく、宿でゆっくりしたい方などには、強くお薦めします。
雰囲気のいい旅館でした食事は普通です。鮎かアマナが出るかと思ったけど出なかった。
自然の中でのんびりできるのがかなり良かった。接客も丁寧かつ親しみやすくて癒される。今回の部屋は大正時代に造られた建物らしく、天井は低いが趣きがあって楽しめた。入浴後に外でアウトドアチェアでのんびりしながら生ビールを飲む時間がかなりリラックスできました。
秘密にしたい位 お食事が美味しい ぼたん鍋もほかのお料理も全て絶品です そしてスタッフの方々もとても親切です 感染対策で他の宿泊者ともエリアを分けて泊めていただけて嬉しいですバーもとてもセンスのいい感じまた天候の良い時にリピートします。
7月9日1泊しました。子達に、綺麗な夜空が見せられると思いましたが、あいにくの曇り空でした。しかし、着いてすぐの記帳時やその後の対応も満足でした。周辺には、川辺に下りられる虻の瀬だったか?がありましたので、小さな子連れの場合は、手前のデカイ岩周辺にある、水溜りで遊ばせるのもよいかもしれません が、日除けはありません。でも、宿は、エエ意味で自宅のように寛げるし、Wi-Fiなどもあり、ゆっくりできます。ホテルの豪華さや、街中の賑わいを求める人には不向きですが、子達とゆっくりしたい人には強くお薦めします。
自転車の旅の中継地点で宿泊しました。建物は古いですが、所々、リフォームされて綺麗です。周辺は数えるくらいの家しかなく幹線道路から離れ、静かで自然豊かな所です。ご飯もとても美味しく、ぼたん鍋は最高でした。オーナーさんスタッフさん皆さん良い人でまた行きたいと思う宿の一つです。
名前 |
山宿 花瀬庵&Bar the KURA(蔵) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-66-0150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

8/14宿泊古民家を改装された宿です。大正、昭和初期の建物なので段差が多いので、脚に不安ある方は新館に泊まられたほうが良いです。山の幸、川の幸とても美味しかったです。わがまま言ってアユを追加で食べさせてもらいました。亭主おすすめのお酒も豊富に有ります。親戚の田舎の家に泊まる感覚で私はとても良かったですが、床の間に日本人形が並んでる部屋だったので、子供はとても怖がっていました(笑)田舎なので虫が出ます。部屋に巨大クモが出た時は失神しそうになりました(笑)宿の方が助けてくれますのでご安心を。