虎渓山の手作りかりんとう、精進かりんとうが絶品!
虎渓山にある、手作りかりんとうのお店「風林堂」さんのかりんとう。セラミックパークMINOで売っていたので購入しました。個人が手作りで作っているそうで、黒胡麻塩メープル桂皮末くり等色々な味が売っていましたが、今回は「黒胡麻塩」と「くり」をチョイス。食べてみると、黒胡麻塩は口に入れるとすぐに黒胡麻の香りに、かりんとうの控えめな甘さ、後味でしつかりとした塩味。なかなか美味しいかりんとうです。栗は、正直ほとんど栗の味がわかりません。生地や衣に栗が練り込んであるそうですが、栗はどこにいったんだろう?と、思うほど影も形もありません。そうなると、ノーマルなかりんとうと同じなのですが、栗だと思わず普通なかりんとうと思えば美味しく食べられますね。手作りなのでところどころ揚げ過ぎで焦げていたりもしましたが、まぁ、手作りならではと思えば許容範囲かな。多治見の新しい特産品にも選ばれているので、虎渓山周辺にお越しの際はぜひ。
名前 |
風林堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-23-0216 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

精進かりんとう、美味しかったです。一袋しか買わなかったのを後悔しました。