蓼科別荘へ!
イオンタウン茅野の特徴
冬支度に最適な炬燵布団やホカホカソックスが驚きの安さで揃います。
売場面積が広く、刺身や箱売り商品など多彩な品揃えが目を引きます。
白樺湖へ行く際には必ず立ち寄る、観光客に人気のショッピングスポットです。
大型のビッグ、日用品、衣類などもある程度売っている。隣にダイソーとブックオフがあるので、近隣の人はここにくればある程度の生活用品が揃う。
価格が手頃で度々利用していますが、生鮮食品の鮮度が今一つです。
かなり前に妹が、近くに住んでおりマックスバリューだった頃に扇風機を買って以来の買い物。店員さんが親切でした。ダイソーやブクプラもあるので便利。
スキー場に行く前に買い出しに寄りました。中にあるパン屋さんが良かったです、地元のパンが食べれます^_^
休日に蓼科にきた時に買い出しでビッグを利用しました。ビッグは普通にイオン系列のスーパーですが品揃えと売場と駐車場の広さは魅力です。値段も物によりますが食品は神奈川と変わらない感じ。20年以上前に利用したときはマックスバリューだったのを思い出しました。
大部観光客が減り日常のイオンタウンになりました。値段と品物の豊富さは、◎です。これから、雪、路面凍結が増えると、こちらに伺う機会が減る季節ももうすぐっていう感じです。
夏の東京から蓼科別荘に来て、あまりの寒さに、冬支度のため、炬燵布団や長座布団、ホカホカソックス等など買いましたが、どれもお安くて驚きました。品数も豊富でした。品質には全く問題なく快適な室内空間になりました。
売場面積が広く、豊富な品揃えです。お買い得品も多く、お財布に優しいです。
ビーナスライン沿いにある激安にして品揃え充実の恐怖のスーパー。諏訪IC経由で蓼科で豪遊する際に立ち寄るとよいでしょう。繰り返すが品揃えは充実しているので特に困ることもない。いい休日を…。
名前 |
イオンタウン茅野 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.aeontown.co.jp/chino/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_chino |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも長野土産を買いに寄ります。普通の土産屋より安く、遊びすぎた後なので助かります😁