毎回驚きの甘さ、ねっとり焼き芋!
つぼ焼いも 岐阜総本舗 幸神 中乃神本店の特徴
岐阜垂井線に位置するつぼ焼いも専門店で、甘くねっとりした味わいが魅力です。
冷凍つぼ焼きいもは、半解凍で楽しむ新感覚のアイス焼き芋として評判です。
焼き芋は350円、待ち時間があっても食べたいと感じる特別な美味しさがあります。
岐阜バスでJR岐阜駅に向かう際に350円の温かい焼き芋を買った。女性スタッフが丁寧に焼き芋の説明をしながら手渡してくれた。とても美味しかったです。PayPayも使えたよ。(2022_10_18)
何回行っても毎回めっちゃめっちゃ美味しいです♥ここの焼き芋を食べると他の焼き芋が食べれなくなってしまうぐらい💗
とてもしっとりねっとりで甘味が強い芋でとても美味しいです。焼き芋だけではなく、他にもカフェやソフトクリームなどあるので飽きません。2Fはテラスになっているので一息つくことも出来るので有難いです。
自転車で走って行ったので寒くて体が冷えていましたが焼き芋と2Fの暖房で体の中と外が温まりました。焼き芋は柔らかくハチミツがかかっているかと思うくらい甘かった。お店の方も親切でした。
つぼ焼いも(1本350円)2回目です。美味しいです。ねっとり感がたまらなくイイ!病みつきになります。冷やし焼き芋も、好きです。犬用のおやつ芋( 500円)もあります★
テレビでやってて気になって行きました!めっちゃ美味しかったですよココ✨テラス席があってそこで食べました🍨🍠アイスクリームは底に芋があってとても美味しかったです。メニューには犬用芋🍠などあったのでペットなど連れて行くのも良いかもしれませんね✨
知り合いがここの焼き芋食べたら他は食べれないから是非行ってきて‼️といわれたので行ってきました😃口コミどうり甘くてねっとり、美味しいです❣️また購入したいですねこれ🍠ソフトも黒蜜がかかっていて下にはペーストしたお芋が少し入ってましたソフトの味も美味しいです、駐車場は大通りを曲がったところにあります、砂利とコンクリートの看板がない場所だそうです、店員さんに聞きました、看板出してくれたらいいのに。
バイク二人旅。今回はお試しに買ってみました。で、お味はビックリモノでした!未だかつてこんなとんでもなく甘い焼き芋は食べたことがないです。特に皮ごと頬張るのがお勧めです‼次回は大量買い確定です♪38みねちゃん(動画)。
めちゃくちゃ 美味しかった!石焼きとは 全く違う食感と甘味😆夏場だけの冷やし芋もアイスみたいでスプーンで食べれそう😁持ち帰りが多いらしいが2階テラスでも食べる事が出来て なかなかのヴィンテージ感が👍駐車場が ちょっと分かりにくいが味も値段もバッチリ😁絶対 また行きたい店。
名前 |
つぼ焼いも 岐阜総本舗 幸神 中乃神本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-76-3510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大垣市墨俣町の岐阜垂井線の墨俣東交差点北西にある、つぼ焼いもの専門店。お店の北東(道の反対側)に駐車場が有ります。基本テイクアウトのお店ですが、二階テラスでイートインする事も出来ます。夏季は冷し焼いもやソフトクリームも有ります。paypay利用できます。