金沢八景の懐かし中華そば。
中華 八景堂の特徴
昔ながらの懐かしい醤油ラーメンが魅力的です。
熱々のもやしそばが心を温めてくれます。
創業79年の老舗町中華屋で安心感があります。
●2022年8月27日(土)12:30ころ訪問、空席少しあり久しぶりの訪問です。今日はラーメンのみ。ここが地元ではないですが食べてほっとするラーメン!いつまでも頑張って欲しいお店です!!今日も美味しかったです!!●2022年5月28日(土)10:55入店!開いてました!頑張って、ラーメンとチャーハンを注文!最高の組み合わせでした!長く続いて欲しいお店ですね☺️●2022年1月22日(土)11:20ころ行きました。初訪問でした。食べたのはラーメン!カウンターのみのこぢんまりしたお店。いわゆる町中華のラーメンですが出汁もしっかり取れてて美味しい!!チャーハンも食べたかったですが大食でないので断念。こういう町中華は受け継がれて欲しいと切に願います!!
13時過ぎでしたが、お客さんが切れる事なく入ってました。もやしそば¥750シンプルで懐かしく、飽きのこない美味しいラーメンでした。
昔から八景にあり、八景再開発でここに移転してから長くお店を続けたいから営業時間は短くと決めてるお店です。個人的には炒飯と餃子を良く食べます。モヤシそばはお年寄りにも人気があります。カウンターしかないお店なんで混みます。食べたら素早く席をあけましょう。他とは違い多分炒飯はラード系の油で炒めてると思います。
もやしそば、チャーシュー麺、チャーハンが美味い!醤油系では高評価◎ビターな感じがまた食べたくなります。中華鍋の音がガチャンコンガチャコン迫力が凄い!日曜日は休み!適当に閉店!麺が売り切れでチャーハンしか食べられないことが多数あり。渋めのマスターと美人ママさんのコンビネーションがバッチリ○。完食です。さらにガチャコンガチャコン~
店主の職人技で作るチャーハンが美味い!
金沢八景の駅近くの中華そば屋。ここのお店の中華そばは美味しい。あとチャーハンが美味しそうにみえた。
昔ながらと言うか、懐かしい醤油ラーメンで、とても美味しいです。カウンター席の狭い店内で、ラーメン類とチャーハン、餃子だけのシンプルなメニューですが、4代目のご主人が作る味は変わっていません出した。味わう価値はあります!喫煙可ですよ。
八景堂🍜拉麺🍥【昔ながらの中華そば食べたいシリーズ】あっさりだけどしっかりスープに味あります✨アツアツスープとモチモチのチャーシューがバッチ具ー👍これぞThe拉麺🍜✨昔懐かし中華そば‼️ナルトも嬉しいですね🍥香ばしいスープとネギの相性も最高です‼️値段もリーズナブルでお腹いっぱいです🤤ラーメン550円🍜🤤チャーハンも美味しそう、隣の方が食べてと餡掛けっぽいもやしそばがめちゃくちゃ美味そうでした。半チャーハンがあったら嬉しいんだけどな。駐車場無し、近隣コインパーキングあり。シーサイドライと京浜急行、金沢八景駅降りてすぐの店舗です、釣りや行楽ついでに🐟✨✨
炒飯を注文。塩胡椒、脂がしっかりきいたよく炒めた焼き飯!スープは醤油系ですが醤油が前に出過ぎず美味い。
名前 |
中華 八景堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チャーシューメンとライスを注文、中華屋さんの美味しい味でした。