大県神社
神社
〒503-0114 岐阜県安八郡安八町森部750
http://www.gifu-jinjacho.jp/syosai.php?shrno=39&shrname=%E2%98%85%E5%A4%A7%E7%9C%8C%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E2%98%85
3.0
創建年紀不詳。祭神大宇禰奈命は神宮荒木田神主の遠祖神にして倭姫命世紀に所見なり。宇波乃神社に縁由ありて祭れるなるべし。当社元大定神社と称し、字表541番の1に鎮座せしが、木曽川上流改修工事の為移転を命じられ昭和二年八月二十九日現在の地に移転をなす。村社縣神社は字表東に鎮座せしが、木曽川上流改修工事の為移転を命ぜられたるを以て当大定神社に合併し、社号を大縣神社と改称し、昭和二年八月九日合併を完了。大縣神社と改称す。