美しい沖家室大橋で癒される旅。
沖家室大橋の特徴
全長380mの美しい沖家室大橋を自転車で楽しめます。
角島を思い出させる、なだらかな曲線が魅力的な橋です。
周囲の海がきれいで、癒やされるスポットとして人気があります。
歩道、自転車道はありませんが、交通量が少ないため安心して渡ることができます。
周りの海も合わせてきれいな橋でした。道が細いので通るときは注意が必要です。
自転車!特突風時は要注意(*´∀`)♪車体と体が少し浮きました!チョー怖かったです。写真は島の蛭コ神社より~綺麗なお社です。サクラ咲いてたので♪
全長380mの美しい橋です。道幅が狭く風が強いので自転車での走行は注意が必要です。
周防大島に有る唯一の別の島に渡れる橋です😁島の四国側を走ってると行けますよ😁
「沖家室(おきむろけ)大橋」は、地図にない場所かと思ったら、既に設定されていた。実用的なシンプルな橋ですが、地元に必要な生活橋として役立っていそう。地図上で識別ポイントとして、ちゃんと名前を表示する必要があると改めて感じた。
この間泳ぎと飛び込みで行きました島と島の間なのでかなり流れが早い場所があります。一番低いとこで10m高いとこで21mちょっとです。橋は釣り禁止と書かれています。泳いだり飛び込む時は三人以上で行く方が良さそうです。6月25日で水温20度でした。
角島に架かる橋を思い出すような橋です。周防大島大橋から車で約40分。周防大島は金魚の形をしてるそうで、沖家室は尾っぽの付け根あたりですかね。美しい橋だと思います。海岸沿いの道はくねくねカーブ多し。狭いヶ所も多いです。釣りに来る人も多いです。片添ヶ浜海水浴場につながる道沿いには桜の枯木並木があり花は見事です。道は狭いので注意です。
2020/8/31訪問 少し角島チックな感じがする曲線の大橋 橋から見える周りの海はとてもきれい ゆっくり走ると癒やされます。
名前 |
沖家室大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-74-1000 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な海と橋のコントラストは良いです。橋の手前に駐車スペースがあるので休憩にもちょうど良いです。