小山町の極楽、くまどらの美味しさ!
飴屋(あめや)の特徴
しっとりした最中の皮と、たっぷり詰まった餡が絶品です。
100年続く老舗和菓子屋で、どら焼きが特におすすめです。
季節限定のいちご大福や熊ドラが皆に愛されています。
和菓子だけでなく洋菓子も色々売っていました。モナカ、あんこの代わりにマーガリンを挟んだ熊どら、ラムレーズン味のダックワーズ、チョコ味のマドレーヌ、くるみ饅頭、いちご大福を頂きました。いちご大福がとてもおいしかったです。
パリパリでなく、しっとりとした最中の皮、なかの餡はでたっぷり詰まっており、しっとり。手作りなのか、久々に美味しい最中に出会えた。道の駅ふじおやまで購入。
いちご大福の季節になりました。甘さ控えめの小ぶり。美味しかったです。
和菓子と洋菓子があります、おはぎが美味しかったです!近くのコーヒー屋さんとコラボ実施中(2021年9月時点)他の書き込みにもありますが飴はないのねw
くまどら最高😃⤴️⤴️
飴屋と言う飴屋の店、勿論煎餅も色々菓子はある墓参りに来る度必ず飴玉を買って本蓮寺まで嘗めながら歩いた、帰りにもう無くなっちまった隣の鰻屋いろはで鰻重にざる蕎麦大ジョッキ3杯、良い時代だった、そして帰り掛け健康センターで温泉入って、もう極楽😃
どら焼きがとても美味しかったよ😋🍴💕
ここの、どら焼が大好きで、いつも買って行きます。
この町で100年続く和菓子屋さん、美味しい❗
名前 |
飴屋(あめや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-76-0124 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小山町は我がふるさと!お出掛けの時は飴屋さんのくるみ饅頭か金時もなかを手土産にしていました。特に柏餅大好き❤️ お餅が甘くなくてほどよい甘さのあんこがいっぱい詰まっていて、他にはない美味しさです。