皮膚科の接客良好、安心の診察。
はまだ皮ふ科医院の特徴
泌尿器科からの紹介で訪れた患者が多い医院です。
皮膚科での診察をしっかり受けられる環境があります。
接客が良好で、患者への配慮が感じられました。
受付やスタッフはとてもいいですが、高齢の先生が一切病気の症状など親身に聞いてくれませんし、興味がなさそうに見えます。早く診察を終わらせて、薬が欲しい方にはオススメですが私はもう行かないかな。
ご高齢の先生は淡々としたサバサバ系の方です。若い先生は基本こちらを見ることなく診断を下されます。診察中、看護師の方が先生のすぐよこ(つまり私の目の前)で熱心に何かを見られていたので、何だろうと覗き見たら、デスクなどの備品のカタログでした。
過日医院長先生の診察を受診しましたそれからはすこぶる快調で受診する機会もなく過ごしていました最近明らかに虫刺されからトビヒになり久しぶりの受診今日は副医院長の診察でした忙しいのでしょうか?ハイハイハイという感じの私は忙しいの 見ればわかります!という感じの診察言いたいことの1割も言えずに診察終了次回はないなぁ!という素人の感想です。
皮膚科ですよ接客良好でしたよ。
名前 |
はまだ皮ふ科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-603-0234 |
住所 |
〒807-0803 福岡県北九州市八幡西区千代ケ崎3丁目7−4 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

泌尿器科にかかっていましたが、皮膚科での診察を勧められこちらに伺いました。炎症が3ヶ月ほど続いていましたが、こちらを受診して1ヶ月ほどで治りました。必要な検査もすぐ行って頂き安心出来ましたし、処方して頂いたお薬の説明も丁寧でとても分かりやすかったです。効かなかった場合や悪化した場合にどうするかの選択肢もお持ちでとても信頼出来る先生です。それ以来、子供の皮膚のトラブルもすべてこちらでお世話になっています。