ホルすた麺で楽しむ、茅野の味!
さくら食堂の特徴
ストレートのかため麺が特徴で、訪れる客の好みに応じたラーメンを提供しています。
盛りの良いカレーも用意されており、和風の味わいが楽しめるラーメン屋です。
茅野市さくら食堂で、メニュー人気ナンバー1と表示のあった「ホルすた麺」をいただきました。すごいボリューム、その名の通りホルモンとスタミナ焼肉がトッピングされたガッツリ麺でした。平日ランチサービスセットの小焼肉丼も追加したのですが、ホルすた麺だけでお腹いっぱいになってしまって、けっこうきつかった・・・お腹いっぱい食べたい時のおすすめですね!
今回はニボトンラーメンを頂きました。スープを一口……ガツンと煮干しが来ます。諄くなく旨いと思いました!!スープを堪能するため ついつい替え玉しちゃいましたね。一杯目は中太麺で、替え玉は細麺でした!!魚介係スープが好きな方にはオススメです。メニューには他にも色々なラーメンが有ったので、次行く際は別のラーメンを頂きます。あとスープが熱々なので猫舌の方とお子様は気を付けて召し上がって下さい!
子供2人と私で久しぶりの訪問。息子は、盛すため麺の大盛りと塩バターコーンで私はニボとん肉増しを… さらに曜日サービスの小あぶら飯も注文しました。息子も美味しいねっと大盛りのラーメンとあぶら飯を嬉しそうにペロリと食べ、この日もニコニコと満足げそうでした。親としては、子供が喜んでくれて嬉しい限りです!今回は、期間があいてしまっての訪問でしたので、私も久しぶりのこの味にまた頻繁に通いたくなる気持ちとなりました。ガッツリ系が好きな方はおすすめします!
ホルすた麺は、意外とさっぱりしたスープで飲みやすくホルモンの脂とよく合うし、ホルモンのコリコリとクニュクニュの食感がいい!麺は最後までコシがしっかりしていてとても美味しかったです!牛焼肉丼はニンニクが効いていて、こちらも大変うまかった!麺すすってスープをすすり、焼肉でご飯をくるんで頬張り、またスープをすすり、ホルモンもやしを食べて麺をすする…もう箸が止まりません!
茅野市観光の夜ごはんに立ち寄りました。ちのスカイビューホテル、茅野市役所へ歩いてすぐ。ラーメン屋なのに「食堂」とはいかに。雪の蓼科こうでスタッグしJAF救出後疲れ切って「一番お腹いっぱいになるおすすめの教えてください」と聞いたのが「ホルモンラーメン」一口食って、当たりだわ、とおもいました。ホルモンがいっぱい、野菜は火山のように。スープも美味しい。麺は個人的に好きな「太麺の堅麺」味わいのある堅麺。お腹いっぱいになりました。スープがホルモンの油に頼っているところがあり、名店になるにはもう一つ、コクや味が欲しいな、と感じたので★4つで。
麺がかためのストレート、好きなタイプです。コクがあり、あっさりの屋台ラーメンおすすめです。支払い、セルフレジはOKですが、支払いが終わったとき「ありがとう御座いました」の一言ほしいです。
塩ラーメンですが、鶏油と鶏出汁が効いていて美味しかったです🎵今度は豚骨味を食べに行こうと思います。スマホから注文出来て未来っぽくて良かったです。
めっちゃ美味しい!長野に来て4年、年齢と共にあっさり、細麺を探し当てました。コクもあり屋台ラーメンは最高です。主人はスタミナラーメンにハマってまし。これからも周一で行きます❣
すた麺、思ったよりアッサリしてました。
名前 |
さくら食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-78-3755 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜の14時過ぎ頃お伺いしました。ワンオペらしく時間がかかると言われました。それでも20分くらいで提供されました。カツカレーはカツも食べごたえがあり美味しかったです。