湧水の池で心癒す散歩を!
正伝寺の特徴
湧水の池が美しく、訪れる人々を魅了しています。
お寺の鐘の下にある水汲み場では新鮮な水を楽しめます。
西近江七福神の大黒天を祀る特別なスポットです。
お寺さんの鐘の下に水汲み場があります近くを散歩している人に水汲みできる場所をたずねたら お寺さんで汲めるよと教えてもらいました。お寺さんに一声かけましたが早朝のためか返事が無かったので少し探索 鐘の下に水汲み場がありましたお庭には、池があり魚も泳いでいます。
かばたツアーの途中で寄らさせていただきました。普段ならまずこちらにくることは無いだろうと思う超ローカルなお寺です。湧水豊富に噴き出してます。
西近江七福神の大黒天がまつられています😃
テレビ情報。この針江地区は湧き水とともに生活している地域で家の中に湧き水と川を引き込み炊事をしている素敵な街。
名前 |
正伝寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-25-2241 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

湧水の池が、綺麗です。セルフの御朱印あります。