ビーナスライン沿い、極上カレーの旅。
インド・ネパール料理 ロイヤルナンハウスの特徴
蓼科旅行の途中で立ち寄れる、便利な場所にあります。
休日のランチメニューが充実していて、ドリンクは飲み放題でお得です。
メッチャ大きなナンが特徴で、カレーと絶妙にマッチします。
ビーナスラインへのドライブ中に偶然見つけて入店しました。ランチでの利用でしたが、結果的に大満足。お手頃価格でとても美味しいネパールカレーを堪能できました✨。辛さも甘口から選択出来るので子ども連れでも安心して食事を楽しめると思います。また店舗入口にスロープがあるのも足の不自由な家族を持つ身には助かりました。またビーナスラインへドライブに行った時には利用させていただきます😃
本格インドカレーとナンが食べたくなって行ってみました。味はよくあるインドカレーのお店と変わらず…と言ったところ。ナンは大きくて食べ応えがある上にサフランライスもつく。マトンとチキンの二種類を食べました。辛さは五種類から選べます。中辛を頼んだが辛口でも良かった。チキン、ヨーグルト、サラダ、飲み物もついていてコ・ス・パは良いと思う。レジで次回のサービス券ももらった。
ビーナスライン沿いにあり、気になっていたので、初めて入店しました。ネットの評価通りの良いお店です!辛め好きの方は、辛さを調整できるカレーは、中辛以上がおすすめです❗️ランチメニューの、食べ放題スープも、とんこつベースのミルクバタースープで、びっくりするほど美味しかった‼︎3杯いただきました‼︎あと、アルコールワンドリンク➕フードワンメニューの価格650円の特別メニューは、コスパよしです‼︎店内のの雰囲気も楽しげなので、子供の誕生日パーティで賑やかく利用しても楽しいかも!と思いました❗️次回は、夜にお酒を楽しみに行きたいと思っています‼︎
そこまで飛び抜けて美味しいわけではありませんが十分満足なレベルの味です。ランチタイムメニューは大半が1000円以下でミニサラダ、セルフでお代わり自由のスープ、ドリンクバーが付きます。ナンとライスもお代わり自由です。ライスはしっかりスパイスを入れて炊かれたほんのり塩気を感じる美味しいライス。スープはついついお代わりしてしまう謎の魅力のあるスープでこれまた美味しい。ナンはやや薄めに焼かれてボリュームはあるものの食べやすいタイプ。ドリンクバーはヨーグルトもあるので自分でラッシーも作れてしまうサービスぶり。ランチタイムはコスパがかなりいいのでオススメの一店です。ディナータイムはまたいずれ。
蓼科周辺を旅行の合間、ディナー時間帯に立ち寄り来店させて頂きました。レディースセットを注文、カレーはチキンとマトンのカレーをチョイス。注文させていただいてから届くまでの間、無料のウーロン茶、紅茶、さらには本日からサービス開始というこれまた無料のスープを頂きましたがこれがまた最っ高に美味しいのです。すると間もなくサラダが着丼しこれを頬張る。とにかく新鮮でシャキシャキかつドレッシングはインド・ネパール料理屋さんではお馴染みのオレンジがかった人参系?の所謂オーソドックスなタイプなもののこれが極めて美味。その後セットに含まれているケバブ2種、カレーとナン、サフランライスが乗ったプレートが届き、順に食していくものの結局どれも大が付くほど美味しすぎてどれも表彰台ならトップ間違いなしであろうジレンマ。笑店員さんもとても優しく都度気配りも怠らないような極めて好印象な方で、私以外に来店されていた親子の方々に対しても気さくに話していらっしゃって見ているこちらとても心が温かくなりました。笑結論、味、サービス、店内の雰囲気などどれをとっても非の打ち所が無く、長野に再度来た際には絶対また訪れたいと思います!
カレーやナンの種類が迷うほどあり、カレーの辛さが選べて、サラダ、ドリンク、飲み放題の美味しいスープとホットウーロン茶がセットで1000円前後。嬉しい価格です。(多分)インドの方が作っているので、スパイスが効いていて、クセになりそうな味です。今回、追加料金を払い、ハニーナンを注文しました。蜂蜜がいっぱいかかっていて、カレーの辛さとばっちり合いました。
本格的なカレーはかなり美味しいと思います。行く時期によりサービスが違いますが、フリードリンクなどをやっている時もあります。事前に予約すれば10%オフなどのサービスをやっている時もありました。ナンのボリュームがかなり量で、「ナンおかわりする?」といつも聞かれるんですが、したことがありません。チーズナンは更にボリューミーなので頼む時は要注意です。
所用で、JR茅野駅から蓼科エリアまで「ビーナスライン」を車で走っておりましたら、『ロイヤルナンハウス』という看板が目に入り、昼食にて立ち寄りました。※私は、埼玉県在住のものです。素人なのでよく分かりませんが、店内はインド?ネパール?のような飾り付けが確りとされており、店舗がある場所を考えるとここまでやるのかと正直言って吃驚しました。それで、お店の方のお薦めもあり、ランチセットの「日替わりカレーセット」をオーダーしました。いや~食べるとあまり辛くはないですが、あとから辛さが追ってきて、また食べたくなる感じて美味かったですね~こんな場所で、本格的なカレー食べるなんて思っていませんでした。是非、こちらに来る機会があれば、また立ち寄りたいですね~
休日もランチメニューが充実していて、スープ、ラッシー、ウーロン茶はFreeで飲めます。価格も安価で味、量共にバッチリです。お客様もたくさんいました。食べきれないナンなどもテイクアウト可能。
名前 |
インド・ネパール料理 ロイヤルナンハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-78-0406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本格的なインド・ネパールカレー\u0026料理が楽しめるお店です。色々な種類のカレーセット(ナンorご飯)があり、プレーンのナンはおかわりし放題です。ディナーの時間に伺いましたが、サービスのスープ(おかわり自由\u0026無料)がとてもおいしく、またナンは外はサクサクの食感で、何枚でも食べれそうです。小麦の風味とほんのり甘いナンで、とっても美味しかったです。無料のお通し(?)のパパド(パーパドとも呼ぶらしい)とてもクリスピーで美味しかったです。(写真真ん中らへんのもの)カレーの種類も多く、どれを食べようか非常に迷います。