奥多摩の山里で、釣ったマスを炭火焼き!
丹波山村営つり場の特徴
釣ったニジマスやヤマメを炭火焼きにできるサービスが魅力です。
釣り竿やエサを手ぶらでレンタルできる便利な施設があります。
山梨県丹波川の自然に囲まれた静かな釣り場でのんびり楽しめます。
釣り竿、エサ、まとめてレンタル出来るので手ぶらで来ても大丈夫。小さい子でも釣れます。釣ったら捌いて焼いてくれます。すぐ近くに滝もあります。歩くと曲が流れる吊り橋も。ちょっと場所が分かりづらいかも知れませんが、道の駅より楽しいかも。ちなみに受付の方にお願いすれば釣らなくても焼いて貰って食べることが出来ます。焼き上がりまで60分くらいかかるので、着いたらすぐに注文しておくのがおすすめ。遠火の炭火でじっくり焼き上げてくれて、ホクホク柔らかくて美味しいです。もしくは、奥多摩の駅前くらいで電話して焼いておいて貰えば、着いてすぐ食べられます。
23年5月5日に訪問。高速から遠く行きにくいが隠れた名所。釣り堀をやったが安く、店員さんも親切、魚も美味しく頂けた。川遊びや近くに公園などもあり、子供連れでも楽しめる。
一区画を1日、一グループ¥3000支払えば、貸切で使え、その区画は、他の人と交わらないので、のんびり釣りを楽しめます。最初にニジマスを¥3500で10匹放流してもらい、釣るのですが、前に利用した方の釣り残し?の魚もいるので、腕次第では、かなり釣る事が出来ます。一匹¥100の焼き代を支払いして、釣った魚を焼いてもらうのがお薦めです。炭火焼きで、じっくり焼き上げるので1時間ほど掛かりますが、皮がパリパリで中身はジューシーに、美味しく焼き上がります。ちなみに釣り上げた魚は、はらわたを取ってさばいてもらうのは、4時半前までにお願いすれば、何匹でもサービスだそうです。
奥多摩より奥の方、山梨県の端っこの山奥にある穴場の釣り場です。手ぶらで日曜日に予約なしでも受付できました。区画貸しのニジマスの10匹放流のエリアでしたが、釣り素人の私でも釣ることができました。釣った魚は頼めば塩焼きしてもらえますが、焼き上がりまで50分程かかります。他にも釣り堀やつかみ取り、バーベキューエリアや食堂、甘味処もあって色々な過ごし方ができる場所です。
小5の息子が 魚釣りがしたい!!!と言う事で 久しぶりに出かけました。12月からオフシーズンらしくしかも感謝祭をやっていて 竿代、魚焼き代が無料!!なので釣った魚代だけで楽しめましたよ😊
釣り堀でのます釣りなら一瞬で釣れますので、竿は家族で一本で十分です。餌も無くても平気かも?
初めて、管理釣り場で、やってみました。1匹300、竿、エサ、かかります。私は、14匹、4匹塩焼いてもらい食べました、とても美味しく頂きました。ご馳走さまでした。また、行きたいです。
河川整備、トイレ、水場もありBBQに最適。
水も綺麗で釣った魚は一尾50円で炭火焼きにしてもらえます。歩いて5分で往復できるところに滝もあります。
名前 |
丹波山村営つり場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

釣ったマスを焼いて食べれるサービスがあり利用しました。川の利用もできますが結構金がかかるのとリリースができないため、池の釣りだと1分もしないうちに釣り上げてしまうので釣りの娯楽としてなら池の釣りはオススメしません。お魚は内臓も抜いてじっくり焼くサービスなので臭みもなくとても美味しく、近くに缶ビールを売ってる食堂があるので酒のつまみとしても良い感じでした。