東農の味噌で味わう五平餅。
魚徳 和合店の特徴
五平餅は東農地方の味噌とクルミが特徴的で美味しいです。
店のママさんは気さくで愛想が良く、居心地が良いです。
五本セットの五平餅は男性でも一人で食べられる絶妙な量です。
東濃 五平餅 食べ比べ(その2)駅前の2店舗がお休みでこちらへ13時過ぎに到着。店舗前のスペースへ停めます。焼き場には人が居ず、チャイムで呼びます。1人前5本550円の掲示があり、6本を聞いてみると660円でした。車で待つように、呼び出しベルを渡されました。5分程待って、ベルが鳴ったので取りに行きます。近くの川べり公園で早速。ちょい平めのみたらし団子タイプ。ゴマ風味としょっぱさ控えめでしょうか。こちらも、あっという間に3本完食。ご馳走様でした。
教えてたく無い情報。 私の知る限りでは多治見・土岐・瑞浪では一番おいしいと思います。某〇から屋さんとは段違い。
店のママさんは愛想が良い、気さくな人、五平餅は好みの味です、早く作って下さるので有り難いです。
東農地方な感じの味噌にクルミが入った団子風の五平餅。ちょっと焦げて苦かったけど美味しかったです。ただ、お店の人が注文中に電話が鳴るんだけど、出ちゃうというすごく失礼な感じでびっくりしました。普通目の前で接客してたら電話後回しにするでしょ。
焦げがちょうどよくて美味しい!待たずに買える穴場です☆駐車場あります。5本からしか買えません。
初めて魚徳さんの和合店に行ってきました。五平餅が大変美味しかったです。焼き加減は、絶妙です。外はパリッと、中はモチモチしてて私の好みの焼き加減です。タレもミックスで美味しかったです。また、伺いたいと思います。
以前から気になっていた所今日やっと寄ることが出来た😊五平餅五本五百円購入美味しかったです🙆
5本セットですが、それほど多くなく男性なら一人で全部食べれる量だと思います。一本は、一般的なみたらし団子一本分くらいかな。味はとっても美味しかったです!ほんとに美味しかったですよっ!この付近に立ち寄った際には、絶対におやつに買いたいと思います。
五平餅がおいしいですよ。
名前 |
魚徳 和合店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-74-1298 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて来店、五平餅五本、550円を注文してから焼いてくれるので良い味は普通。