宇部のシンボル、心惹かれる彫刻!
「ロッキング・ドール」関 正司の特徴
湖水ホールとときわ動物園の間に位置している彫刻です。
関正司が1979年に制作した独特な彫刻作品です。
宇部市民に愛される美しい顔の彫刻が魅力です。
湖水ホールからときわ動物園に行く途中にある。夜はもっとライトを当てたら良いと思う。
美人なお顔なのに特徴的なヘアスタイルが宇部市民の人気となっている彫刻です。以前は190号線沿いに設置されいたずらされるという憂き目にもあいましたが、今はときわ公園内で落ち着いていらっしゃいます。ロープが張ってありますが、本来はロッキングだけに揺らすことができます。
1979年 関正司作つい足を止めて見入ってしまいました。
名前 |
「ロッキング・ドール」関 正司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-37-2888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宇部のシンボル風があると揺れるらしいですが微風では揺れない模様公園の入り口に顔出しパネルがあるので記念にどうぞ。