犬山城帰りに絶品ピザ。
ピッツァ&グリル La porta(ラ ポルタ)の特徴
21号沿いに位置するオシャレな茶色の店舗で、アクセスも便利です。
キノコのピザが特に美味しく、記憶に残る一品です。
ランチメニューにはピザランチのセットがあり、満足感があります。
日曜のランチデート、Google🍕ピザ検索‥21号沿いに茶色のオシャレな店舗‥駐車場も広い‥店内も品良く、、「初めです」って言ったら‥丁寧に、ランチ説明してくれ、、、オーダー!綺麗な前菜と大きなグラスドリンク、水牛の旨さいっぱいのマルゲリータ美味し🤗笑生地の焦げは少し気になるand塩味強め‥具材は、薄味だから、🆗かな?キノコとサラミ、ピッツァ‥実は、🥺私は、サラミは、あんまり‥けど‥この店のサラミは、脂っぽく無く😜人生初めて美味しさ感じた‥ピッツァランチは、2人で、満足感いっぱいだから、次回は、ピッツァとパスタ🍝で、来たいなぁ‥グリルメニューも気になるW従業員の女の子達(学生バイト?)皆美人で可愛い‥しかも、接客もレベル高く、シェフには、指導尊敬🤗笑。
ピザは美味しかったです。コロナの為のパーテーションがテーブルのど真ん中にあり、一緒に来た仲間と遮るかたちになっている。一緒に来た仲間との間じゃなく横にして周りを囲むべき。
びっくりした!まさかイタリアンでこんなに美味しい店に出会えるなんて。何食べても旨い。近所に越してきてラッキーだ。2回目の訪問。今日も満足。うっかり写真撮る前に、食べてしまう。旨いので…つい。
ランチのセットを注文。パスタとピザ両方頼みシェア。前菜がおしゃれでおいしい。量が多くて食べきれず、ピザは持ち帰りにしてもらいました。接客は感じ良く、居心地の良いお店。数量限定のお得なパスタランチを頼むとカード決済できません。
犬山城の帰りに、ランチをいただきました。八事の名店でお仕事されていたシェフのお料理は、どれも本格的で、とても癒されました。味、ボリューム、価格、サービス、雰囲気すべて良かったです。子連れ大人数での利用でしたが、大人も子供達も満足出来るメニューで、ゆっくり食事が出来ました。名古屋から少し遠いですが、また利用したいです。前菜の新鮮な野菜の味が濃く、甘みもあり美味しい。キッシュや冷製スープなど盛りだくさんで丁寧な心遣いが感じられました。マルゲリータ、リコッタとハムのピザは格別で、子供達もおかわりしました。鮎のパスタ、けんとん豚のローストも美味でした。生ハムやチーズは素材の良さを感じました。素材の味を活かしていて、パスタやピザの塩味もちょうど良かったです。テイクアウトのメニューも豊富で特に美味しかったモルダデッラ?だったかな、リコッタとハムのピザを持ち帰りました。スタッフも対応が丁寧で、かしこまり過ぎない気持ちの良い空間でした。ワインもセレクション豊富でしたので、DINNERで利用したいです。御馳走様でした。
美味しいピザが食べれるお店!ワインも種類豊富で、好みや食事内容に応じてセレクトしてくれます。パーティーにも利用できるお店の広さが有ったので、今度は大人数で伺いたいです。追記久しぶりに再訪。ピークの紅葉が見られる犬山寂光院の帰りに立寄りました。今回はランチで利用。パスタランチとピッツァランチをシェアしました。今回は大和芋と自家製リコッタチーズとベーコンのピッツァを注文大和芋の乗ったピザは初めて食べましたがやっぱり美味しい!生地が美味しい!パスタは選択出来る2種をそれぞれ注文農園野菜のペペロンチーノは具沢山で食べ応えある一品、これもとても美味しい農園キャベツと柔らか鶏もも肉の煮込みソースもこれまた絶品!食べるのに必死で、トマトソースの写真撮り忘れました 笑初めて一緒に行った友達も気に入った様子でした。今回もとても美味しかったです!ご馳走様でした!
ピザとパスタ、美味しいです。
お店の雰囲気が良かったです。サラダのドレッシングと鶏肉のトマト煮込みが好みでした。焼きリゾットは想像してたとの違ってましたが、面白い趣向でした。鶏ハムが塩気が強かったのは、ピザやパスタの具材ならちょうどよかったのかも?
オススメしにくいです。ピザのランチを食べました。全体的に味気なかったです。ピザの塩気も薄くて、うーん。テーブル脇にも調味料はなかったのがツラい。ピザ生地がモチモチなのはよかった。ちょっとした前菜とピザとドリンクで1600円は高いような。スープなし、デザートは別途料金でした。新人のスタッフが不慣れなのは分かりますが笑顔や愛想も良くないのが気になりました。お店の外観は良いですが、窓が汚くて気になりました。
名前 |
ピッツァ&グリル La porta(ラ ポルタ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-260-6116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ディナーで利用。各務原市にあるピッツェリア『ラポルタ』。イタリアナポリのピザ窯を使って焼き上げるピザが食べられる。岐阜市のダアチュさんが岐阜県唯一のナポリピッツァ協会認定店だったけど、ラポルタさんの登場で、表現を岐阜市唯一に変えた?