鎌倉帰りに満腹定食!
ごはん屋さんの特徴
ボリューム満点なランチで大満足の食事体験が味わえます。
セレクトシステムで納豆や南高梅干しが選べるのが楽しいポイントです。
鳥の唐揚げやデミ玉ハンバーグが特に絶品でリピート必至です。
近くのご飯屋さんとググったらほんとにごはん屋さんと店名のお店にたどり着きました笑ランチどきで満席でしたがすんなりと入れて ランチをそれぞれいただきました店内に納豆や南高梅干しや小鉢ものの一品をセレクト出来るシステムが有り ボリューム満点の大満足満腹です❕写真1〜3は一回目のランチ2〜6は二回目のランチですどれも美味しかったです一品からセレクト出来お値段も手頃で自分好みのランチ完成ドレッシングも好みで選べますまた食べに行きます美味しかったですご馳走さまでした☆
ハンバーグ定食食べました。オプションで一品料理も有るので追加できます。千円前後で食べられます。日替わりもあります。近くに欲しいお店のひとつです。
こういう名前の定食屋はあまり外れたことない。和洋折衷な感じの定食屋だが、ハンバーグがウリのようヒラメフライとハンバーグランチ頼んだが、フライは揚げたてサクサクで身はふっくらで辛子との相性抜群。ハンバーグは柔らかめでボリュームたっぷりで食べ応えある。ごはん屋という名前だけあってご飯も美味しいですね。こういうセットメニュー好き。駅からちょっと離れてるので歩いて行くと腹ごなしになる。
二十年以上前からある定食屋さんです。ボリュームのある料理が熱々で出てきます。少食の人はご飯の小盛り(130g)よりもさらに少なくしてもらったほうがいいかもしれません。ですがおかずが美味しいのでご飯が足りなくなるかも。学生からファミリー、お年寄りまで幅広い年齢層に親しまれています!
2022.3.2先日伺った際に、同僚が食べたデミ玉ハンバーグが美味しそうだったので、今日ランチで頂いた。美味しかった‼️2022.2.25工事現場の近くにあるごはん屋さん。12時半頃伺ったのですが、満席で待ちました。JKからお年寄りまで客層は様々。平塚駅南口から徒歩15分位の住宅街にあり、近くには高校、南に進むと直ぐに海だ。車は3台位停められるのかな。隣のラーメン屋さんと共用のようだ。店内は広さの割に席数が少なく、2人掛けと4人掛けのテーブル席のみで、16人分位。お勧めランチメニューが4つ、他に定番のメニューがある。私は、若鶏の生姜焼を頼んだ。ご飯は、小・中・大盛が選べる。値段も少し変わる。若鶏の生姜焼は、切られていないので、自分でカットしなければなれない。小鉢が2つと味噌汁が付いている。味はそこそこ。量もしっかりあって、人気なのが納得出来る。
洋食屋さん兼定食屋さんと言った感じのお店です。ちょっとお高いですが、なかなか美味しくてお腹いっぱいになります。女性や少食な人はご飯を少なめにしてもらった方が良いかもしれません。ディナーの時間は遅めに行くと人気メニューが売り切れていることが多いです。一人あたりのお値段は¥1100~¥1600くらいかな。駐車場が狭く、車で来たものの満車のために入店を諦めた人を何度か見かけたので、その辺も気をつけた方が良いかも。
鎌倉の帰りに偶然立ち寄ったお店です圏央道に乗る前に食事をするところを探してましたオススメメニューがありいくら丼とマグロカツのセットとカジキマグロのガーリック炒めセットをいただきました夕方5時から地元の人で賑わうのを見て人気の高さを感じましたお米のご飯がおいしい大盛り55円増しで出てきたどんぶり大盛りは嬉しい限り価格が手頃ボリューム感よく厨房を覗くとシェフのハンバーグをこねる姿あれは絶対美味いはず良いお店をお気に入りに追加した。
市内でおすすめの定食屋さんです!揚げ物がとても美味しいです。日替わりにあるネギトロ丼もとても美味しかったです!!
ネットでお店を知り、散歩しながらさっそく訪問。家庭的なお料理とお店の雰囲気、美味しさに惚れて通うように。お料理のボリュームもあるので、お腹空かせていかないとです。ファンが多いようで、常にお客様がいらっしゃいますよ。コロナ対策もしっかりです(^o^)
名前 |
ごはん屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-23-9643 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ガッツリとボリュームあって満足でした。ハンバーグもチキンカツもアツアツジューシーで美味しかったです。家の近くにほしい定食屋さんです。