岐阜の醤油ラーメン、懐かし美味。
第一旭 岐阜店の特徴
昭和の懐かしい雰囲気漂うお店で中華そばを満喫できます。
濃厚醤油味の自慢ラーメンが特に人気で、チャーシューが美味しいです。
カウンター越しに調理が見られ、楽しいランチ体験を提供しています。
土曜のランチにて複数名利用。岐阜市内の立地で、他にもお店があるみたいですが、こちらは、駐車キャパが多めなので、人気の様です。店内は、カウンター、テーブル席の構成で、席数は、それ程多くないお店でした。ラーメンは、特製ラーメン、自慢ラーメンとなってますが、サイズの違いのみで、味は同じとの事。基本は、豚骨系醤油ラーメンですが、他にも味噌バージョンやトッピングの異なるラーメンもありました。ラーメン自体の味は、個人的な好みからは、少し外れてましたが、概ね他の方の口コミと同様に感じました。尚、支払いは、現金決済となる様です。
2022年11月上旬に行きました。シンプルな醤油ラーメンの店でした。京都の第一旭の系列店みたいです。本店で食べたことは無いので、味の違いは判りませんが美味しいラーメンでした。休日のお昼でしたが、客の回転は良いので店内は満席でも、行列は無かったです。特製ラーメンの1200円は、チョット高いんじゃないかなぁ。
特製ラーメン¥1200-(私)。一緒に来た兄が頼んだ自慢ラーメン¥800-との違いは量の違いだけなのかしら〜‥。プラス¥400-までの違いは感じられなかったナァ。 また、醤油ベーススープがちょっと濃い目のように感じられました。
どんぶりに時代とねんきを感じるお店です。麺を茹でるのにタイマーは使いません‼️麺を人数分一度に茹で感覚でどんぶりに分けます。なかなか 素晴らしい❗️ネギラーメンを頂きました。シンプルな醤油ラーメンです。やはり❗️自慢な自慢ラーメンにすれば良かった❗️ですね~🐯
いつか行きたいと思っていた店。何を注文しようか前もって決めようかと思いましたが、店に行って決めました。メニューは壁にかかっているだけです。私は味噌ラーメン、相方は自慢ラーメンを注文。あと餃子も頼みました。カウンターで食べたので、作っている様子が見れて楽しかったです。店主は結構強面な顔してます。あと奥さん?かな女性も一人見えました。味噌ラーメンは結構うすいスープに見えましたので、どうなのかな?と思いましたが、結構好みの味噌味でした。定番のワカメ・モヤシ・コーンが入っています。自慢ラーメンはチャーシューが多い醤油ラーメンかなと思います。その上に特製ラーメンがあります。1200円。さらにチャーシュー多めなのかな?餃子は小ぶりな感じのが7個。美味しかったです。男性一人客やファミリーが多いイメージですね。ごちそうさまでした。
紹介してもらい岐阜店に行きました。自慢ラーメンを注文しました。800円。お肉がとても美味しかったです。麺が少しやわらかかったでした。目の前が駐車場です。平日ですが12時に入りました。すでに5、6人並んでいました。
美味です。特製ラーメン味が濃いめなのでライスも一緒に頼むことをおすすめします。ボリューミーです!あくまで個人の感想ですがガチ豚よりチャーシューが美味しく感じました。
岐阜市に古くから在るラーメン屋さんですね✨正に醤油味の中華そばですね🍜🥢岐阜県庁から岐阜環状線を南へ向かって行くと程なくして左手に見えて来ますよお店は並びの店舗の一角に成ります駐車場🅿は共同駐車場に成ります車で行っても入りやすくて出やすいので良いですね✨大体いつも自慢ラーメン800円を頂いてますこのお値段で結構チャーシュー入ってますよ✨よく在るつけ麺屋さんやラーメン屋さん程の、麺の腰やツルツルの喉越し等を求める方には不向きですが‼懐かしい味がお好きな方は是非どうぞッ✨🍜🥢#麺スタグラム #ラーメン #自慢ラーメン #第一旭ラーメン。
第一旭さんは一宮店、木曽川店さんに行きまして、今日は岐阜店を楽しみに行きました。自慢ラーメン! さすが第一旭さんの味ですね。味は若干濃口、麺は柔らかめでした。味も美味しいし、麺も美味しいです。勝手ながら第一旭さんの私の好みを言いますと、松 一宮本店竹 岐阜店梅 木曽川店の順ですかね。
名前 |
第一旭 岐阜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-273-6767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

中華そばです。大半のお客さんは自慢ラーメンを注文します。大盛りを食べたい人は特製ラーメンで値段と量が1.5倍です。一宮、木曽川の店舗と比較すると岐阜店が一番美味しいように思えます。