正岡小学校の桜が絶景!
八竹山の特徴
八竹山の山頂からは斎灘の美しい景色が一望できます。
正岡小学校卒業記念に植樹された桜が絶景を演出しています。
直ぐに頂上まで行けるアクセスの良さが魅力的です。
歴史的な神社が厳かな雰囲気で迎えてくれます。しかし海側の景色の癒やされること、この上なかったです!
少しだけ狭い道ありですが直ぐに頂上まで行けます景色いいですよ。
車、バイクで山頂まで行けますが、大型車両と大型バイクはしんどいと感じました。
斎灘が見渡せ気持ち良いです。道は狭いがコンクリート舗装されており小型車くらいまでなら頂上まで行けます。テーブルはありますが日影はありません。
見晴らしが良いです。
地元、正岡小学校卒業記念で植樹した桜が山頂部にあり桜の花が満開の頃は絶景、隠れた名所です。
中世の八竹山城(二神山城)があった場所です。二神氏居城と伝わります。
Googleなかったらぐるぐる回り続けてました。でも、ポニー可愛かった。思わぬ出会いでした。
名前 |
八竹山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本日、草刈りをしました🤗是非登ってみてください✨😊