江南市の懐かし洋食、チーズ入りしそかつ!
洋食ハウス うえむらの特徴
江南市にある老舗の洋食店で、日替わりランチが650円で楽しめるお店です。
丁寧に調理されたチキンカツやビーフカツが絶品で、思わずリピートしたくなる味わいです。
昭和の懐かしさを感じる落ち着いた雰囲気で、レトロ感満載の店内が魅力の場所です。
★時空を感じさせるノスタルジックな洋食屋さん私のような昭和世代からすると、このような昔ながらの洋食屋さん、ってとっても懐かしさを感じさせます。店内もテーブル、椅子、本棚、掲げられたメニュー…そして、シェフのお父さんと、接客担当のお母さんここだけ時が止まったかのようなノスタルジア…自分自身も子供の頃に戻った不思議な世界にいる感じになります。ハンバーグを注文し、オープンキッチンの鉄板越しに、調理が始まります。焼く前のハンバーグの空気向きの音、じゅ〜と焼ける音、そして、フランペの炎…シェフのお父さんの料理の腕は、昔と変わらない自信を感じさせます。テーブルに届いたハンバーグ、目玉焼き、サラダは、普段通りだけど、ご馳走です。お肉のコクと旨味を引き出したハンバーグは、ごはんとよく合います。
以前から彼女に勧められていて会社のメンバーと来店。お店は13:30までだったが到着したのは13:15分頃で断られるの覚悟で行ったが快く入らせて下さりました。老舗洋食の雰囲気でメニューが手書きなのも味があって良かった🤭ハンバーグ、みそかつ、ホタテフライを注文。久々にこんな美味しいハンバーグ食べたな!って思うくらいの美味さ❗️優しい女将さんと職人シェフが織りなす最高の洋食店でした!
江南駅から近くの洋食屋さん。年配のご夫婦でやられていて、提供スピードは速くはないですが、お店の前に路駐させてもらえたり、とてもあたたかいお店でした。頼んだのはおろしカツ定食。洋食屋さんの定食はとてもおいしかったです。他のお客さんはおひとり様が多かったのも、人気のお店特有のですよね。ご馳走様でした。
初めて訪問したが、当初Googleマップの位置が間違っていた。道路を挟んで対面に位置している。駐車場はすぐ近くの幹線道路に面した駐車場の3番のみで、店前に路駐してる客も有り。テーブル席が2つ、L字型カウンターに6席くらいと小さな店内でレトロの雰囲気のある照明と照度だ。揚げ物、ハンバーグも注文を受けてからパン粉を付けたり、空気抜きと成型して焼き始めるので肉汁たっぷり。仕上げのフランベも視覚的に楽しめる😀 カツも衣が薄く肉を堪能出来る。定食でご飯と漬物、玉子焼き、赤出汁が付く。なかでも豚ヒレカツ🐖とハンバーグ、とても美味しいです♪紫蘇カツもチーズが挟み込まれていて美味です! マジお勧めです。安くて美味しくアットホームな昭和の香りがプンプン。生意気だが、ちゃんとした材料と丁寧な仕事に、温かい心を込めた料理を提供する名店だろう。また通えそうなお店を江南駅前に発見! このような店を応援するのもグルメを探求する者の使命である!
ビーフカツがレアでめちゃくちゃ美味しいです。エビフライは頭まで食べれます。調理時間は一つ一つ丁寧に作るので少しかかりますが、料理中のニンニクの匂いなど最高で待っても食べて欲しいおすすめのお店です。また行きます!
調理中はみてはいけない!2021年10月Googleマップで気になり訪問外からはメニューがまったく見れなくてめっちゃ不安になるカウンターには仕切りなくてコロナ禍では不安…ランチは700円 現金のみ食べたのはぶた肉のシチュー煮おでんの大根と思って食べたら漬物まるごとだったから注意調理中にシェフのおじさんが指を入れて味見してたのをうっかり見てしまいテンションがめっちゃ下がる⤵️知らなければ幸せな事って多いよねハンバーグを評価する意見多いからハンバーグをたのむべきだったか?
店は古いがオシャレなことより、味で選ぶならオススメです。
しそかつの中にチーズも入ってて、外サクサク中はチーズでとろけてて美味しかったです。行く場合駐車場が聞かないとわからないのでしっかり店の人に聞いて行くといいですよ笑笑。
ランチに行かせて頂きました。手頃価格で、美味しかったです。洋食らしくてとても良かったです。すぐに2回目の来店させて頂きました。これからも美味しい料理を続けて下さい。
名前 |
洋食ハウス うえむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-54-6644 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

江南市でお仕事がありランチで立ち寄りましたお店は大きくなくてすぐにいっぱいですおじいさんが調理をされてますが丁寧なお仕事をされてるので急いでる方は来店をやめたほうがいいですね日替わりランチをオーダーしましたチキンカツで中にチーズが入ってました。見ての通りパン粉は細かく見た目からしても美味しそうです。