富士山と海の絶景露天風呂。
龍宮城スパホテル三日月の特徴
露天風呂からは富士山と海の絶景が楽しめます。
夕食バイキングは種類豊富で美味しかったです。
半露天風呂付きの富士見亭は清潔で快適でした。
夕食バイキング、良いです。品数、多い~。ステーキは、目の前で焼いてくれます。アルコールの飲み放題も付いてるのが更に良い~。お酒好きサンにオススメです。子どもメニューも充実してマス。浴場も広くて、プール部分の利用をしなくても充分に楽しめます。ゆっくり時間をとっての入浴が良いデス。ただ、浴場・スパのフロアーは、裸足or靴下で歩くルール。下駄箱に館内履きサンダルを入れるので、誰彼構わず履き回す形に…。デリケートな方はニガテかも。15時のチェックイン時間より余り前に着き過ぎると、食事する所が限られてしまったり、フロント前のソファーにも限りがあるので、要注意です。
バイキングは美味しかったが、小さい子供が走り回っていて危なかった。何度もぶつかりそうになりハラハラした。バイキングの料理に手を入れたりしていたので、もっとホテルの人が見張るべき。ホテルのスタッフは外国人が多いので、マスクもしているし聞き取りにくくて困った。ちょっとしたニュアンスも分からないので日本人がいい。日本人でも、ちゃんと話をきいてない人もいた。全体的には親切なスタッフの印象ではあったが。館内が全体的に暑い。10月なのに窓を開けて寝るしかなく、網戸もないので虫が入ってきて困った。トイレは換気がきいてない。割と新しい造りでキレイなのに換気ないのかな?
竜宮亭に1泊です。事前に口コミをチェックしていたので清掃が行き届いていない、人員不足、翌朝のバスタオルがない、プールの案内(レンタルも)がわかりづらい、プールが密、階段が危ない、などなどのマイナスポイントは理解してました。ですが、総じて家族連れには満足するものでした。高級旅館のようなお料理ではなく、子連れにはサクッと好きなものが食べられるバイキングが最高ですし大人も楽しめました。3世代を謳うなら、お風呂の温度は熱いところが1つくらいあってもと良いのにと思います。全く温まらなかった、むしろ寒いです。水着を脱水できますが、同じ場所に水場がないので、そのまま脱水機に入れている人が多数です。是非洗い場を作って欲しいです。コロナ時代なので各所に非接触の体温計があると良いのにと思いました。
今日2日目宿泊、夕食のバイキング❗種類豊富で、美味しかったです。海鮮丼のご飯が少し固く感じました。それ以外は、最高です。アルコール飲み放題だし。部屋も綺麗で ベランダからの景色も最高です。お風呂も種類多いし スパも種類多いし アクアパークu0026オシャンズスパ楽しく遊びました。やっぱり、2泊3日して良かった☺️満足です。スタッフの人達の気使い。丁寧な対応ありがとうございました。2泊だったから?なのか?分かりませが、ゲームコーナーでの一人1000円チケット頂き。沢山お菓子ゲットも出来ました。次は!娘夫婦と孫連れて来ます。
宿泊は、富士見亭に泊まりました。トイレやバス、洗面所は別れており、アメニティグッズなども揃っていました。夕食は、和食にしました。新鮮なお刺身の盛合せや鮑のステーキ、牛ステーキなど、どれも美味しく素晴らしい内容でした。お酒やソフトドリンクも、のみ放題で、お酒好きの私は、嬉しい限りでした。お風呂は、三日月温泉で、美肌と温浴効果のある、とても良いお湯でした。感染対策のアルコールが、各階のエレベーター前に置かれていれば、言うこと無しだと思いました。
気持ちの良い接客とオモテナシの小さな気持ちを随所に感じられるホテルでした。また家族でご利用させていただきたい素晴らしいホテルです。
露天風呂から海と富士山を眺められるのは最高だった。特に楊貴妃の白い湯はとてもいい香りでもう一度入りたいとさえ思う。プールもカラオケも施設も充実していて満足です。
全てのお部屋が海に面しており、眺めは最高でした。最上階には大浴場があり、更に眺めが良かったです。お風呂の種類も多く、黄金風呂や露天風呂も気持ちが良かったです。また、敷地内にある龍宮亭も料金可能で、宿泊日当日から無料で利用できます。また、宿泊翌日(チェックアウト当日)は、大人の場合1000円を支払うと、龍宮亭を使用可能です。龍宮亭のプールを利用する場合、当然水着が必要ですが、忘れた場合は550円でレンタル可能です。但し、デザインが古めですのでご注意を。全てが広々としていて、全ての年代が楽しめると思います。
初めて利用した。部屋の中は綺麗で、外の景色が良く、噴水の演出もありそれが綺麗だった。三日月といえば家族が楽しめるのがポイントだが、プールあり様々な施設があり、子供はとても満足していた。1日2日は飽きないと思われる。また、都心部からも近いのでそこも良い点だと思う。ブュッフェスタイルのディナーもコロナ対策されているし、種類も豊富で味も美味しかった。また、利用したいと思ってます!
名前 |
龍宮城スパホテル三日月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-41-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日帰りでプールと風呂を利用しました。8月11日山の日ということで、アクアラインはゲキ混み。到着が予定より一時間ほど遅れました。ホテルに着き受付を済ませロッカールームへ。とにかく大きいので、混雑をあまり感じさせません。清潔なのもポイントアップです。外にでてプールを楽しみましたが、バリエーションもそれなりにあり、広くて満足です。風呂も様々な種類があって、清潔で快適でした。風呂上がり、三階にある休憩室は、マンガがそろい、テレビもゆっくり見れる椅子が沢山並んでいて、遊び疲れた体を休めるのにうってつけです。少し眠り、とてもリラックスできました。また来たいと思います。次は宿泊しようかな。