名物栗きんとん、恵那の宝!
恵那栗工房 良平堂 (移転)の特徴
無添加の栗きんとんが絶品で、素朴な美味しさが楽しめます。
干し柿の中に栗きんとん入り、珍しいお菓子の提案が魅力です。
中身たっぷりのさつまいものどら焼きが、甘すぎず絶妙な味わいです。
2023.11.4(土)に来店!目的は栗福柿です!干し柿の中に栗きんとんが入った和菓子です!
無添加の栗きんとんで賞味期限が作った日も含めて3日、だけども買ったのが9月で賞味期限の最終日の朝には白カビが生えてた。箱には冷蔵庫に入れてとはなっていたが、店頭でも強めに教えてほしかった。柿栗きんとんは熟された干し柿が使ってあり、バランスもよい美味でした。
渋谷スクランブルスクエア期間限定の出店で買いました。栗福柿は美味しくて、一人2個も食べました。モンブランも美味しかったですが、普通よりやや小さいです。
美味しかったです。
中津川市のランチの後干し柿に栗キン入りの、お菓子が、絶品です。美味しく頂きました。
栗きんとんが美味しいとこです。日持ちはしないため、栗きんとんは自分用でお土産としては栗のサブレをよく買います。
美味しい栗きんとんがあります。
本格的な和菓子のお店です。栗きんとんが特に美味しいです。
焼き栗きんとんが渋川餡が中に入っていて甘すぎず、仄かに香ばしく美味しかったです!栗パイに栗最中💕栗のジャムと和風な老舗の様そうですが店内はテンション上がります。どの商品も贈答用に個数で大中小と取り揃えが有り、勿論どれも一個ずつも小売もしてくれますので、全種類制覇も可能です。やはり恵那と言えば栗ですよね‼️夏は冷やし栗何とか?が有るそうです。是非寄ってみて下さい☝️見た目よりテンション上がります🎵
名前 |
恵那栗工房 良平堂 (移転) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

全体的にお値段は少し高いです。焼き栗きんとんや干し柿の中に栗きんとんが入っているものを初めて見たので お土産に買ってみました。贈り物に喜ばれると思います。他にも美味しそうな和菓子がたくさんありました。また近くに来た際に寄りたいと思います。