金華山の絶景、プチツーリング最適!
金華山ドライブウェイの特徴
高い所から眺める町並みが心躍る体験です。
展望台からの雨上がりの絶景は特に美しいです。
岩戸公園からのアクセスが便利でおすすめです。
金華山中腹を走る道路。途中にある展望台からは岐阜の街並みや長良川、伊吹山や養老山地、名古屋のビル郡を一望できます。夜間は21時まで利用でき濃尾平野に広がる美しい夜景を楽しめます。
平野が見渡せます(O_O)歩行者が多いので注意しましょう。
高い所から町並み見るとわくわくしますよね。夜は綺麗すぎてときが止まりますよ(笑)😁
プチツーリングで走ってきました 紅葉🍁の季節でもあり 眺めよく プチツーリング 初心者には最適なハイウェイです。
いとうつくしうていたりごめんなさい言ってみたかっただけです。僕の感想になるんですが、この道はしっかり舗装もしてあり安全なので、雨が降ったあと以外なら自転車で行ってみてもいいと思います。
ここでジョギングをしてみた感想です。岩戸公園北側駐車場に駐車してスタート。もしくは岐阜公園からでもスタートできます。雰囲気は箱根駅伝の山区間。私は上るのがやっとでしたが、上級者は本気のトレーニングができるかと思います。コース途中にある展望台からの眺めも良好。さらに風が抜ける場所なので気持ち良いです。私の体力では展望台まで行って折り返して帰るのが限界でした。
通行無料ですけど、曲がりくねってて道幅あまり広くないです。大きな車はしんどいと思います。二輪通行可ですが、路面はアレです(^^; たぶん楽しめないと思います。歩行者や自転車が結構います。土日休日はロープウェイ側から水道山展望台までは一方通行になり、水道山展望台からロープウェイ方面へは行けません。岩戸公園から水道山展望台までは常時双方向です。夜間通行止めです。道沿いの展望スポットは、なかなかの絶景ばかりです。
雨上がりの午後、不意に思い立って金華山ドライブウェイへ岩戸公園から上がってまた戻って来ました(笑)途中一方通行になるのでロープーウェイ側からの方が便利かもしれません展望台からの景色が雨上がりの絶景でした。秋から冬がおすすめかなあ若い頃は有名なデートのドライブコースだったような(笑)たまにはお出かけください。
今日、無料だったためか沢山の人達でした。❗️
名前 |
金華山ドライブウェイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車で行きました上側のルートはギリギリすれ違えるぐらいの道幅しかないので気をつけてください。(一方通行の看板が立ってた気がするけどまあまあ降りてくる車がいます)右側のルートは最初から最後までキャッツアイがあるせいで普通に狭いです。(歩行者をよけるときにデカめのキャッツアイを踏まされます)車では気持ちよく走れないかも...