豚キムチと葱ラーメンの絶品コラボ。
来来亭 恵那店の特徴
塩ラーメンは控えめな味付けが特徴で、ついつい食べたくなる美味しさです。
元気なスタッフがいる活気ある店内で、豚キムチがトロトロで絶品の一軒です。
駐車場は広く、国道から少し入ったところにある安心できる立地が便利です。
塩ラーメンのために食べに行きましたが、麺は大盛りぐらいがちょうどいい量でかなり味つけは控えめだった。どちらかと言うと唐揚げやサラダ、ご飯の方が美味しいと感じました。行列で店に並んでから案内までに30分ぐらい待ちましたが個人的には安くてそこそこ美味しく店員さんもかなり元気な方々だったので満足です。
店は活気あり店員さんの声が元気です。テーブルに着くと、タブレットが置いてあり自分で操作して注文する方式、店員さんがいるのに面倒くさい!ラーメン注文するだけなのに‥と思ってしまった!ラーメンスープの味が濃いとゆうか?辛い!薄めでも注文できるのかな?
入り口の引き戸のあの装置wwwペットボトルひもでぶら下げたるヤツ。アレ。「引き戸オートクロージャー」てめちゃ安く買えるんだが、あえて“のアレがオープン時からあってー。でアレがまた微妙な性能w見るたび超ウケるw色々空想妄想してしまうのです。あくまでオレの妄想…。「すごいっ…!これは画期的な大発明をしたぞー」…スタッフもアレは〜とか思うけど誰も言えない。「店長スゲエっす!あの大発明でドア閉まるんスね!ヤベェす!」ドヤァ“オートクロージャーは安くても決して買わない!動きは微妙でもー!リニューアル店内改装してもぉー!ドアはリニューアルしないぃぃぃー!コノ装置は残すぅー!この装置こそが恵那店の誇りヤァーーードヤァあくまでオレの空想妄想です!もうアレが気になってラーメンどころではない。…肝心の料理はラーメンとチャーハンがめちゃくちゃ!醤油辛いので(他店と比べて恵那は醤油辛すぎは気のせいかな?)醤油、「薄め」をさらに、「薄めの薄め」て頼んでます。The装置に星3つ…2022.11.22.あの、THE装置”がなくなってた…やっとあの扉と思わせる取手で引き戸かい!に慣れた頃に…。
ラーメンのチェーン店ですね。麺スープを自分好みにオーダー出来るから その日の気分で少し味変できます。個人経営の店とは違い、どの店でも同様な味で 良くも悪くも安定している。
ついつい定期的に食べたくなる。
とても活気有るお店です。とてもお昼時で混んで私達は番号札10番でしたが、外で待ってる間にタブレットで注文しておいて、席に着いて、2分くらいで順に出てきました。店員さんの対応もとても丁寧でいい。後、私は、シンプルに味玉ラーメンでしたが、みためよりくどくなく、本当に食べやすく、美味しかったです。スープの味、濃い目、麺の固さ、ネギ多め、背脂多め、など自分好みに変えられるので、さっぱり、こってりも調節出来るから、息子達と行っても、こってり苦手な私でも安心です。
学校見学の帰りに寄りました。大垣店以来の来来亭。期待を裏切らない味でグッドでした!お昼の時間でしたので並びました。最近!?はタブレット?!での注文でスムーズにできてるようです。また期待ですね!
定員さんが元気でテキパキしていて気持ちが良い。こってり味のイメージがありますが、味を変えられるので濃い味や背脂が苦手なお子さんでも大丈夫です。
このスープにキムチが、よくあう。
名前 |
来来亭 恵那店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-26-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024.12.7お昼に伺いました。唐揚げラーメン定食、ラーメン塩味をいただきました。満腹でした。