下北山の美しきショートコースで、心地よくラウンド!
池の平ゴルフ場の特徴
アップダウンの激しいコースで初心者でも楽しめる魅力があります。
ドライバーを使えるホールが3ヶ所あり、ラウンドの満足度が高いです。
コースメンテナンスが行き届いており、美しいグリーンとフェアウェイを体感できます。
ショートですが、アップダウンの激しいコースあり、楽しめます。
奈良県北部からはかなり距離があり、2時時間以上かかりますが、コースはきれいにされています。ショートコース9ホールを2周まわるのですが、ドライバーで打てるホールもあるのでラウンド練習にはぴったりです。バンカーは少ないですが、打ち上げコースや打ち下ろしコースもあり、コースデビュー前の練習や初心者におすすめです。平日なら人も少ないので、ゆっくり回れますし、当日予約でも行けるそうです。(週末や連休は早めの予約がいいようです)通常のゴルフ場とは違い、更衣室やお風呂はありませんでした。コインロッカーはありましたが、皆さん事前にゴルフウエア着用で来て、シューズも車で履き替えていました。近くに温泉施設があり、利用されるなら割引券をくださいます。温泉施設は平日15時~の営業の為、午前中にプレーが終わった私たちは利用しませんでした。(少し離れますが、上北山村の方に13時~利用できる温泉施設はありました)ゴルフカートはなく、手引きカートです。(レンタル料500円)地元の方はご自身のカートを持ってきている方もいらっしゃいましたし、私達は持ち運び用のゴルフクラブ入れに入れて、持ってまわりました。今回は利用しませんでしたが、お昼ごはんも食べられる食堂もありました。
メンテナンス最高です♪ミニコースですがドライバーも3ホール握れます。空気も景色も良いですよ!9ホールX2回‼️
喫茶店だけの利用も出来て助かります。ゴルフをしていなくても利用できるので気軽にランチを頂きました。
下北山村の村営ショートコースですが、とてもよく整備されており気持ちよくラウンド出来ました。奈良市から車で2~3時間かかりますが、近くに「温泉宿泊施設」もあり、次回は泊りでと思っています。
景色がよくて、ツーリングの途中に、休憩で、寄り道しました。
ショートコースであるが、ドライバーを使えるホールも3ヶ所あり、なにせグリーン、フェアウェイがきれいで満足です。
ショートコースとんでもない長いです。短くて114長いパー3だと打ち上げの188あります。ミドルも383・310となかなか練習には適しています。ただバンカーが少ないので本当の芝からのアプローチ練習には最適、芝生も手入れが行き届いて手押しのカートもあります。キャリーバックを乗せて全長1770ヤード歩くので、きつい運動になります。
コースがとても広いのでおもいっきり打てます。会員になるとかなりお得になります。
名前 |
池の平ゴルフ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
07468-5-2451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

友人と夏場でも涼しいと思い 行きましたが めちゃくちゃ 暑かった友人の子供が初めてのラウンドでしたドライバーも触れるし 短いし僕的には いいコースと思いますフロントのおじさん めちゃくちゃ良いおじさんでした秋になれば再度挑戦したいです。