焙煎豆と美味しい日本茶。
AMBIRDの特徴
焙煎豆を購入できるキャンピングカー旅途中の寄り道に最適なお店です。
美味しい日本茶も揃い、茶葉に出汁をかけて楽しむスタイルが堪能できます。
お洒落な内装と落ち着いた雰囲気で、楽しい時間を過ごせる素晴らしい空間です。
お店の雰囲気も接客の穏やかさも最高です。地元の方と仲が良いんだな感じました。AMBIRDブレンドの豆も100g買いましたが、おまけで増量して入れてくださり感謝です。家で淹れましたが美味しかったです。諏訪に来たらぜひ早起きして行ってみてください。(お二人なら午前9時前くらいが席に確実に座れるかと)
日曜日の朝九時頃に訪問しました。駐車場は、お店のやや西の駐車場内に、2台分用意されています。ブレンドは、豆を選べます。名前で味がわからない場合は、好みの味を伝えれば、用意してくれます。着席すると、お水です。と、温かいお湯が出てきました。地域性のものでしょうか?チョット驚きました。豆だけを購入に訪れる方もいらして、カウンターで待って持ち帰っていました。あんバタートーストは、あんの粒が大きくて、小豆でしょうか??甘さ控えめ、バターの塩味が、効いています。パンは、中もっちり、外は、パリパリにトーストされていました。美味しいです。コーヒーカップが、少々持ちにくいので、熱いうちは、気をつけて飲みましょう!コンクリート打ちっぱなしの床。テーブルの木や、トイレ内のカウンターは大きな木の切った皮側が利用されています。ほかは、トイレのドアは、リサイクルされたのでしょうか?変わっています。
コーヒーとショコラテリーヌを注文しました。コーヒーに関しては、店主がお客様の好みに合わせて作ってくれるので、非常に美味しく飲めました。値段も安いと思います。ショコラテリーヌもチョコが濃厚でコーヒーと非常に合いました。また来たいと思います。店内構成としては2人席2つ、4人席が1つ、カウンター席2つのMAX10人が座れる小さなお店です。落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。注意点としては駐車スペースは2台分しかありません。クレジットカードは使えません。バーコード決済はPayPayのみ使用可能です。
キャンピングカー旅の道中に焙煎豆を購入させて頂きました。マスターがかなり丁寧で、とても好印象です。コーヒーは2種購入いたしましたが、都心で飲むようなあっさり方向の焙煎で、とても美味しいです。地方だとかなり深い焙煎が多くなる印象ですが、こちらは違いました。欠点豆も見当たらなかったので、丁寧なお仕事されているのではと思いました。リピート確実です。
丁寧に淹れられた珈琲香り良く、とても美味しい!ラテは 甘味を加えていないのに、口に含むと自然で優しい甘さを感じます今回は注文しなかったけど、トースト類もすごく美味しそうでした。
祖父母のお墓参りに行く時に寄ります。毎回、コーヒー豆も買います。近ければ頻繁に行きたいお店です。愛知県に住んでいるので高速で二時間半かかるからなかなか行けないですがまた諏訪行った時に寄ります。
松本から新宿までの帰路、上諏訪にて途中下車。駅から500メートルほどの場所にあるコーヒースタンドを発見。店内は外観から想像する以上に席数もあり、カウンターとテーブルがあります。豆は常時9種類ほどあるようで、好みのテイストを伝えてから淹れていただきます。暑い日だったのでアイスコーヒーをいただきましたが、とても美味しかった!マスターはとても気さくな方で、購入する豆の相談にも応じてくれます。信州大学の学生と思しきお客さんがパソコンを開いて話し込んでいたり、なんだかほっこり。上諏訪に立ち寄る際にはぜひおすすめしたいスポットです。
町の小さなカフェ。珈琲が美味しい。テイクアウトできる。
店員さんがよく気がきく方で、ちょうどいいタイミングで話しかけていただいたり、説明をしてくださり、とても心地よかったです。ケーキもすごく濃厚でおいしかったです。ほうじ茶ラテはもともと砂糖が入ったものしか飲んだことがなかったけど、お茶そのものがおいしかったので砂糖はいりませんでした!駐車場は少し狭く、周りの道も狭いので歩き、又は自転車などで行くことをおすすめします!
名前 |
AMBIRD |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-75-5634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店内に入る→オーダーをする→席に座るという感じですテイクアウトもできます。4名を超える人数は座れないので少人数で訪れることをおすすめしますおすすめのメニューは抹茶ラテです抹茶をたててから抹茶ラテを作っているので抹茶の風味をダイレクトに感じながら飲むことができます。あと、見た目がとても可愛いです。