アクアラインからの絶好アクセス。
東京湾カントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】の特徴
アクアラインから近く、アクセスが便利でスムーズです。
コースは3つあり、アンジュレーションが効いた楽しめる配置になっています。
親切な従業員がいて、全般的にスタッフの応対が良い印象です。
風がすごく厄介です!ナイスショットと思ったら風に流されてOBは何回もありました。それも海に近いゴルフ場ならではの罠なのかもしれないですね。池も要所に効いてますよ😉
月曜日2B午後スルーで利用させてもらいました。詰め込みすぎとコメントで見てましたが、我慢できるレベルでした。ほとんどのコースで待つ感じでしたが、18H5時間で回れました。価格も安く、木更津金田からも近く、コースも池の配置などあり難易度もそれなりで、充分に楽しめるコースという評価です。
土曜日に利用しました。お盆明けだったのか、すいてる印象です。このコースはアクアライン渡ればすぐのコースで非常にアクセスしやすいです。今回のラウンド時はタブレットnaviが違うコースが設定されており、途中で気づいて打ち直さないといけないトラブル。間違えなく設定してください。ご飯は美味しいですし、コースは短かめですのでスコアは出やすいです。アクセスのしやすさはとてもいいのでまた利用させていただきます。
コースはメンテナンスできている感じ。ゴルフバックの取り扱いが全てセルフになり、カートの積み降ろしをしないといけない手間はマイナスかな。一人ゴルフで予約しましたが残りの3人が来ずに、スタッフの方から別の組の方と周りってください?といきなり言われました。忙しいと思いますが丁寧に説明してほしかった。
アクアライン降りてから結構近いので、渋滞の無い平日は便利ですね。コースは比較的広いのでスコアが出やすいと思います。
私は初心者ですが、楽しいコースです。ただ、ボールはかなり用意しておいた方が良いです。練習ラウンドだと思えばボール代なんて気にしないで安価で回れますよ。
天気もなんとかもったので良かったです。セルフスルーだったのでクラブハウスやレストランはわからないけどコースは楽しかったです。グリーンのボールマークを治さない人が多く感じました😢
平日に来ました。何でもセルフなんですね。キャディバッグもオールセルフです。値段が安いのは良いですね。
カントリークラブの従業員様の親切な対応に感謝の気持ちでいっぱいです。朝のアクアラインバス内にバッグを忘れ、スタート前にタクシーで拾得所まで取りに行こうとしたところ、クラブの車で送迎してくださいました。お陰様でスタートにも時間通り間に合い、楽しくラウンドすることが出来ました。本当にありがとうございました。また利用させて頂きます。
名前 |
東京湾カントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-63-3211 |
住所 |
|
HP |
http://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=069 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2023.01.11東京湾カントリークラブアコーディア系列のゴルフ場です。価格がリーズナブルな為、高齢の方や若い方が多いのでつまりやすいです…袖ヶ浦インターから降りてすぐでとても近いゴルフ場になります。カートへの積み込みも自分で行います。久保田、蔵波の順番でまわりましたが、久保田は比較的優しめですが、蔵波は難しいです。OBはあり、池もあり、叩きました…また、グリーンが8.5となかなか感覚がつかめず、105