心変わりも楽しむ、スープカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 沼田インター店の特徴
ボリューム満点のうま餃子は食べ応えがある美味しさです。
辛さ10まであるカレー、沼田店の辛さが特に印象的です。
漫画の本棚があり、待ち時間も楽しめるお店です。
バス停にも近くバスの待ち時間を埋めるのに最適です。漫画単行本も充実していますし電源タップもあります。
手仕込とんかつカレー、ロースカツカレーに比べ165円高いが、かつは厚みもあり、揚げたてで美味しかった。期間限定の焙煎スパイスのチキンカレーは、一口目のチキンは熱々なので、やけどに注意。味はいいが、個人的には普通のカレーを辛くした方が美味しいと思う。相変わらず、スタッフの応対も感じ良く、気持ち良く食事ができました。
この前TVで、インド人でも5辛は食べないと言っていたので、どんな辛さか食べてみようと入ったが、スープカレーに心変わり。ローストチキンスープカレーなのに、ローストチキンが後から届くとか?。 味はしっかりCoCo壱。ハズレは無いですよ。
何だかんだその辺の定食屋のカレーより美味しいです。(インドカレー屋には負けるけど)
カレーラーメンが食べてみたくて訪問しました。良くも悪くもCoCo壱らしい味でした。煮卵とチャーシューをトッピングしました。
カレーの旨さはもうCoCo壱は間違いありません。ラーメンになるとどうかと思いましたが、やっぱりおいしいです。麺の量や辛さを選べる配慮がいいですね。麺のうま味がもう少しほしいかな。でも、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
美味しい。種類がたくさんあってチョイス楽しみができる。
出張で全国のココイチに行きますが、同じ3辛でも沼田店が一番辛い。
珍しくカレーラーメンがあったので注文してみた。何となく和風の感じもあり、美味しかった。麺も意外と硬めで良かったです。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 沼田インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-30-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

フレンドリーなお店独自新商品の「うま餃子」もボリュームがあって美味しい。ナイフで切って食べる😋