家族で椎茸狩り、最高の体験!
トクリンの特徴
家族での椎茸狩りが楽しめるお店です。
新鮮な椎茸や舞茸が直販されています。
知り合いからの熱いオススメで訪れました。
スポンサードリンク
椎茸狩りができるお店。自然がいっぱいの素晴らしい場所。
新鮮なキノコ類の直販やってます。運が良ければ自分で椎茸を収穫したものを購入して帰れますよー♪
椎茸 舞茸 農協にて販売してま。
名前 |
トクリン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0833-53-0220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
以前から「楽しすぎて、絶対に行った方がいいですよ」と、知り合いに熱いオススメを受けていて、今日、やっと家族で訪れました。山道をくねくねのぼり、本当にここで良いのか?と不安になるころに「キノコ→」と書かれたかわいい看板が誘導してくれます。10:15頃着。一家族、収穫を終えてニコニコと袋を抱えて出られたところでした。まずはひんやりとした栽培所に行き、しいたけ収穫。夏の日差しが熱い日でしたが、中はひんやりとしていて心地よいです。子どもたちも大喜びで、しいたけをもいでました。袋詰め放題で1500円でかなりお得です。そのあと、広場にあるBBQコーナーにて、つみたてしいたけを焼きました。肉厚で美味。久しぶりに、こんなに美味しいしいたけを食べました。道具など全部揃っていて、手ぶらで楽しめます。送付した写真にある、ボックスに入ってるのが準備いただいたものです。内容は、プラの食器、割り箸、紙コップ、トング、包丁、まな板、スキット?(アヒージョとかできるかわいいフライパン)、アルミホイル、竹串、キッチンペーパー、虫除けスプレー、スポンジ、食器用洗剤などなど。まだまだ何かありましたが、本当に手ぶらで十分なラインナップでした。どこまで手ぶらで大丈夫かわからなかったので、一応、皿や箸など準備していきましたが、無くても大丈夫でした。炭もしっかりおこしてくださっていて、(しかも、おがくずの炭。全然、服が煙臭くない)さらには「片付けやゴミも置いてってください」とまさかの対応。さすがに申し訳ないので、ゴミは持ち帰り、炭と網だけ片付け甘えました。1日1組のみということで、大自然の中、家族だけでのんびりできました。これだけもてなしてくださり、大人700円、小学生以下無料。絶対、安すぎるので、もう少し値上げしても良いと思います(笑)材料など持ち込み可のため、前もってスーパーで肉やマショマロ、飲み物など購入持参していきました。手作りの滝や、現在、建設中のレストランもあり、社員の方が素敵で優しい方で、すっかりはまった我が家。オススメは、秋と春ということで、山口県でまた好きな場所ができました。