瑞穂市で味わう!
太一の特徴
瑞穂市PLANT6近くで訪れることができ、便利な立地です。
飛騨牛すじの煮込みが絶品で、料理は全ておすすめです。
ソースの甘さが特徴で、関西風のお好み焼きを楽しめます。
瑞穂市PLANT-6近くにある、お好み焼き太一でランチをいただきました!*お店の様子*清潔感のある店内。テーブル席のみです。*メニュー*ランチメニューは豊富。サラダ・ドリンクがついています!今回注文したのはランチメニューから2種類をシェアしていただきます♡🍴お好み焼きランチのミックスミックスは豚肉、魚介(イカ&エビ)入っていました!🍴焼きそばランチのミックス家族で経営されている関西風お好み焼き屋さんです。焼いて持ってきてくださるので、出来立てをテーブルの鉄板にのせてアツアツでいただくことができます♪駐車場は店舗裏にあります。個別会計はできないのでご注意を!営業時間: 11:00〜13:40/17:00〜20:40定休日: 火曜※PayPay利用可。
店主の細やかな対応も良く、最高にくつろげる空間料理もどれも絶品。
駐車場は全部前向き駐車で奥の方が出にくくなっている、店内はとても綺麗で新品みたいな感じで心地よかったけど使い捨てのオシボリはあったけど紙ナプキンがなく使い捨てオシボリで口を拭くはめになりつまようじもなく鉄板のコンロはチャッカマンでつけていたから火の調整でうっかり消してしまったら終わりで店員さんよんでつけてもらわないといけない、ランチは土日祝もやっているけどメイン料理にサラダとソフトドリンクが付くだけでご飯と味噌汁はつかないからまだ腹に満たない時はサイドメニューがあるからそこから頼むほうがいい、店員さんはよく気が利くし、特にご年配者の人の配慮が素晴らしくご年配者でも気軽に行ける店です。
サイドメニューの飛騨牛すじの煮込み最高にうまい!スープ飲み干していまいました。豚平焼きも独特なタイプですが、おかみさんのお勧め通り、半分はレモンで食べたところ、今までにない美味しさになりました。お好み焼きミックスはふんわり柔らかく、具材もしっかり入ってます。焼きそばも太麺です。食べ応えはありますが、甘めの上品な味付けなので、ペロリといただけ、その上満足感もしっかりあります。お店も新しく綺麗です。近くなら毎週通いたいくらいです。
ソースが甘口で美味しいです、出身が九州なので、こちらの地方のソースはアダ辛くてどこで食べてもパッとしなかったのが、このお店は地元を思い出す甘さがして良いです☺️お好み焼きにしては割高ですが…💸
お好み、ネギ焼き、焼きそばなど。選ぶ具材は豚、イカ、エビ、ミックスの順で高くなります。豚、イカは据え置き、エビは110円アップ、ミックスは330円アップ。下はお好み/焼きそばの豚が770円、一番高いのでネギモダンのミックスが1540円でした。(2020.5月時点)モダン焼きは一番人気だそうで、モダン焼きのミックスを注文してみました。なかなかの厚みでかなり腹が膨れて満足です。おいしかった。道に面した店舗のと看板の間に入っていくとそこそこ広めの駐車場が数台分ありました。
瑞穂市のスーパーPLANT6の向かい側にあるお好み屋さん一応関西風となってます。
マスターやご家族がとても親身な接客をされ、居心地の良いお好み焼き屋さんです!もちろんお好み焼き、ネギ焼き、焼きそばはとても美味しいですが、サイドメニューのねぎま、自家製ポン酢のなすびバター、本場のとん平焼きが凄くお気に入りです。近場で気になる方や通りがかりの方も是非寄ってみて欲しいお店です!
飲食店スタンプラリーで食べに来ました、甘いソース、太めの面、もやしもたっぷりでおいしかった。
名前 |
太一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-327-6513 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

・ディナーで1人で行きました。・お店は綺麗で雰囲気良いです。・最大で20名(4席×5テーブル)ほど座れます。・お父さん的な方が接客します。・女性の方が焼きます。・厨房で作るスタイルで、できたものを持って来ます。机が鉄板になってます。・お好み焼き種類がまあまああります。(ネギ焼きミックスが◎)・ソース、マヨネーズは追加料金ですが、追加しなくても大丈夫な量です。・ごはんはありませんが十分です。・生地が美味しいです。・駐車スペース10台程度です。・PayPay支払い可。・ササっと済ませられる感じのお店。