美味しい豚丼と、至福の晩餐!
ロッヂ ハーネンカムの特徴
野沢温泉スキー場直結のロッジで、スキーに最適な立地です。
食事は日替わりで、特に豚丼が美味しいと評判です。
目の前に噴水がある公園があり、落ち着ける環境が魅力です。
野沢温泉スキー場 ゲレンデ直結のロッジタイプの宿でスキーには最高、ディナー日替わりで美味しいです。野沢温泉街まで歩いても20分。
山小屋風のペンション。ゲレンデが近くてご飯も美味しい。
とにかく食事が美味しい、年末年始でも驚くほどリーズナブル。スキーチケット売り場、レンタル、リフト全て目の届く場所にありますので、ゲレンデ直結と言ってよいでしょう。その代り冬季一般車両通行禁止地区にありますので、ネット予約でなく『電話』で部屋タイプ、支払等含め事前に話されるのがポイントです。オーナー含め皆さん温かい方々ですので、何でも相談にのってくれますよ!モンスポットにも入っています→モンストプレイヤーの皆さんへ。
目の前に噴水がある公園があり、気持ちが良い。
2シーズン連続で宿泊しています。ゲレンデ内にあり日影ゴンドラにも近くて便利です。温泉街には遠いですが、目の前の真湯ペアリフトを使うといいです。でもリフトは夜動いていないので、温泉街での夜遊びは無理。雰囲気のよいお宿のラウンジでゆったり過ごしましょう。車は野沢温泉入り口の宿泊者駐車場に停めます。雪上用のクローラを履いたワンボックスカーで送迎してくれます。この車は注目度抜群!食事も美味しく、お宿の方の対応も良いです。
とにかく食事が美味しい、年末年始でも驚くほどリーズナブル。スキーチケット売り場、レンタル、リフト全て目の届く場所にありますので、ゲレンデ直結と言ってよいでしょう。その代り冬季一般車両通行禁止地区にありますので、ネット予約でなく『電話』で部屋タイプ、支払等含め事前に話されるのがポイントです。オーナー含め皆さん温かい方々ですので、何でも相談にのってくれますよ!
食事がとてもおいしい。
部屋はこじんまりしていて、落ち着いています。ほかの泊まるところと違うところが、廊下を靴下で歩くことです。また神経質の人は泊まらないことをオススメします。理由としては、部屋にトイレ等がなく水周りは共用です。自分はスキーシーズンに来たため、泊まるところまでは専用駐車場に車を止めて、そこから10分位キャタピラを履いた車に乗ります。車に酔いやすい人は、要注意です。また、支払いは前払いです。すべての会社ではないのですが、クレジットカードも使えます。
豚丼が美味しい。
名前 |
ロッヂ ハーネンカム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-85-3504 |
住所 |
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8455−2 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

アットホームで落ち着けました。お料理も地のものを使った素朴なもので嬉しかったです。アメニティは持参となります。ただ車で行くときナビが変な道を案内して、温泉街に突入すると大変なことになるのでお気をつけを。